熱き3歳たちのマイル王決定戦が、東京競馬場を舞台に幕を開ける。5月11日(日)に開催されるNHKマイルカップ(3歳牡牝・GI・芝1600m)は、ダービー戦線の裏で頂点を競う、若駒たちのもう一つの“クラシック”。時に名馬誕生の舞台となり、時に想像を絶する大波乱を巻き起こすGIレースは、競馬ファンにとって決して見逃せない一戦である。
今回は、名馬のドラマをこよなく愛する執筆者たちが、GIレースごとにベストレースを選定した『競馬 伝説の名勝負 GIベストレース』(星海社新書・小川隆行+ウマフリ)をもとに、再構成して紹介する。NHKマイルカップ歴代ベストレース3を振り返りながら、その魅力に迫ってみたい。
同レースは1996年に創設された比較的新しいGIレースである。前身は日本ダービーのトライアルとして知られたNHK杯(東京芝2000m)で、創設当初は外国産馬の活躍が顕著だったことから「マル外ダービー」とも呼ばれた。近年では内国産馬の台頭が進み、また、2桁人気馬がしばしば激走する「荒れるGI」としても知られるようになっている。そんな波乱と名勝負が交錯するこのレースで、とりわけ記憶に残る三戦を紹介したい。
■第1位:2004年「キングカメハメハ 変則二冠馬の誕生」
史上初めてNHKマイルカップと日本ダービーの「変則二冠」を達成したのがキングカメハメハである。「マイルと中距離のGIを勝つことで種牡馬としての価値を高める」という松田国英調教師の信念を体現したこの挑戦は、中2週でのGI連戦という異例のローテーション、いわゆる“松国ローテ”の成功例として語り継がれている。
NHKマイルカップでは、ハイペースを追走しながらも直線で突き抜け、2着に5馬身差をつける圧勝。鞭を一度も使わずレースレコードを叩き出した姿は、まさに怪物のそれだった。続くダービーでも外を回っての完勝劇。勝ち時計2分23秒3は翌年のディープインパクトと同タイムで、10年ほど破られなかった。
引退後の種牡馬成績も華々しく、アパパネ、ロードカナロア、ホッコータルマエ、ドゥラメンテなど名だたるGI馬を輩出。まさに伝説の序章とも言うべき一戦だった。
■第2位:2001年クロフネ「芝もダートも席巻した“白い怪物”」
「クロフネ襲来」というキャッチフレーズは、この年のNHKマイルカップにぴったりだった。後にダート界を震撼させるこの白い怪物は、当時まだ芝馬としてダービーを目指していた。
レースでは出遅れ気味のスタート、後方追走という苦しい展開ながら、残り200mで猛然と加速し、ゴール寸前での差し切り勝ち。単勝1.2倍の圧倒的支持に応えるその勝負根性は圧巻であった。その後、ダービーでは5着に敗れたが、ダート転向後はジャパンCダートを含む圧勝劇で“最強ダート馬”として名を残した。芝でのこの一戦は、その才能の片鱗が垣間見えた記念碑的な勝利だった。
■第3位:2007年ピンクカメオ「973万馬券の大波乱!」
この年のNHKマイルカップは、雨の稍重馬場、17番人気という低評価から突如現れた一頭が主役となった。ピンクカメオは4コーナーを最後方で通過、直線で馬群を縫うように伸び、白いシャドーロールが泥にまみれながら、他馬とは異なる異次元の脚を繰り出して先頭に立った。
1着ピンクカメオ、2着に1番人気ローレルゲレイロ、3着に18番人気ムラマサノヨートーが入り、3連単の払い戻しは重賞史上最高額(当時。現在は3位)となる973万9870円。圧倒的伏兵の勝利は、NHKマイルカップの「何が起きても不思議じゃない」魅力を象徴していた。
名馬の誕生、波乱の決着、常識を覆す戦い方。NHKマイルカップは、毎年違った顔を見せながら、競馬の奥深さを我々に教えてくれる。果たして2025年の舞台では、どんなドラマが待っているのか。今年もまた、新たな“伝説”が生まれることを期待したい。
【お知らせ】
トークイベント『達人にきく! 競馬の見方が変わる競馬の深イイ話』ご参加受付中です!
小川隆行&ウマフリ「競馬新書シリーズ」(星海社)全12冊刊行記念として、競馬評論家、スポーツ紙記者、現役実況アナ等をゲストに迎え、ここでしか聞けない競馬の「深イイ話」を語っていただきます。そして、開催直前のオークス(5月25日)と日本ダービー(6月1日)特別予想も披露!
【出演者とトークテーマ】
水上学(競馬ライター)
「テイエムオペラオーとキタサンブラックに見る母父論」
矢野吉彦(フリーアナウンサー)
「うまい競馬実況とは? 思い出の競馬実況および裏話」
小田哲也(=万哲、スポニチ記者)
「東京コースの穴ねらい術とは/距離別・条件別に考える」
治郎丸敬之(「ROUNDERS」編集長)
「パドックと返し馬の見方および馬体論」
日時:5月18日(日)OPEN 18:00 / START 19:00
場所:新宿ロフトプラスワン
料金:前売り2800円 当日券3200円 ※要ワンオーダー・飲食代別
※お申し込みは下記URLから
https://t.livepocket.jp/e/8cwob