【アハルテケSレース後コメント】ウェイワードアクト戸崎圭太騎手ら

2025年05月31日 17:10

アハルテケSを制したウェイワードアクト(c)netkeiba、撮影:下野雄規

東京11Rのアハルテケステークス(4歳以上オープン・ダート1600m)は1番人気ウェイワードアクト(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒1(不良)。1馬身半差の2着に8番人気レディントン、さらにクビ差の3着に11番人気エルゲルージが入った。

ウェイワードアクトは美浦・田中博康厩舎の5歳牡馬で、父Maclean's Music、母Warrior Kat(母の父Majestic Warrior)。通算成績は10戦5勝。

レース後のコメント

1着 ウェイワードアクト(戸崎圭太騎手)
「距離を延ばしてブリンカーを着用したことでスッとハナにいけて、道中のリズムも良かったです。追い出しての反応が良すぎたので、今後そのあたりの組み立て方は必要になってくるかなと思います」

2着 レディントン(横山武史騎手)
「このクラスの初ダートでいきなり走れたのは、この子の能力ですね。多少砂を被っても大丈夫でしたし、着順以外は良い競馬でした」

3着 エルゲルージ(大野拓弥騎手)
「休み明けのぶん、若干余裕があるかなという感じでした。能力があるところは見せてくれましたし、次が楽しみです」

4着 ハビレ(三浦皇成騎手)
「状態はとにかく良かったです。この馬場が不運でした。道中のリズムは良かったですし、直線に向いても伸びていましたが...。運がなかったです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。