浜中俊騎手騎乗のナムラクララが勝利(c)netkeiba、撮影:山中博喜
函館11RのTVh杯(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は2番人気
ナムラクララ(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒3(稍重)。アタマ差の2着に3番人気
ソルトクィーン、さらに半馬身差の3着に8番人気
ソノママソノママが入った。
ナムラクララは栗東・長谷川浩大厩舎の3歳牝馬で、父
アドマイヤマーズ、母サンクイーンII(母の父Storm Cat)。通算成績は7戦3勝。
レース後のコメント
1着
ナムラクララ(浜中俊騎手)
「ゲートの中で駐立が良くなかったのですが、二の脚でダッシュがきいて番手につけ、正攻法の競馬でした。2着馬に交わさせなかったことが一番評価出来ます。きょうだいがきょうだいだけに芝の1200mが合っています」
2着
ソルトクィーン(横山武史騎手)
「前回の疲れが抜け切っていないなかで、これだけ走るのですからたいした馬です。どの戦法でも出来ます。これから楽しみです」
3着
ソノママソノママ(斎藤新騎手)
「前の馬に楽な流れでした。それでここまでよく差を詰めたと思います。洋芝の適性は高いと思います」
13着
ドゥアムール(丹内祐次騎手)
「ゲートが良くなかったです」