幸英明騎手騎乗のスマートアイが勝利(c)netkeiba
小倉11Rの釜山ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1000m)は6番人気
スマートアイ(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは59秒0(良)。3/4馬身差の2着に10番人気
ユスティニアン、さらにハナ差の3着に8番人気
ハンベルジャイトが入った。
スマートアイは栗東・寺島良厩舎の5歳牝馬で、父ヘニーヒューズ、母スマートオーシャン(母の父Mr. Greeley)。通算成績は22戦4勝。
レース後のコメント
1着
スマートアイ(幸英明騎手)
「スタートが速かったですし、最後までしっかり走ってくれました。初めて乗りましたが、これまでは最後甘くなっていることも多かったですので、この条件も良かったと思います」
2着
ユスティニアン(西塚洸二騎手)
「最近、成績が出ていませんでしたが、小倉の1000mは成績が良く、得意な条件でした。こういうところからまた馬が自信を取り戻してくれたらいいと思います」
3着
ハンベルジャイト(小沢大仁騎手)
「前半、このクラスにしてはペースが緩やかで、枠を生かす競馬をしました。キック
バックを受けて上ずるようなところがありましたが、外に出したら反応してくれました。福島でもいい競馬をしていましたし、能力はあると思いますので、展開やメンバーひとつだと思います」
4着
ムーム(川又賢治騎手)
「逃げた馬は強かったですが、並びが良くなかったのと、落鉄の影響もあったと思います」
5着
オースミメッシーナ(田口貫太騎手)
「スムーズに走れて、最後、狭いところもしっかり走ってくれました。1000mも合っていると思います。こういう競馬を続けていけば、展開次第でチャンスはあると思います」