◆
アクアアイ(17日・赤木)
全兄に昨冬の中日新聞杯を制した
デシエルトがいる
アクアアイ(牝2歳、栗東・四位、父
ドレフォン、母アドマイヤセプター)がこの日、ゲート試験に合格した。今後について、師は「いったん放牧に出して秋デビューかな。いい馬ですよ」と話す。祖母アドマイヤグルーヴ、3代母エアグルーヴと連なる名牝系で楽しみな一頭だ。
◆
ビタールート(17日・竹村)
インディチャンプ産駒の
ビタールート(牝2歳、栗東・奥村豊、母トレジャーステイト)がこの日、栗東CWで併せ馬を行った。3F過ぎから徐々にギアを上げると、ラスト1Fは持ったままでスパッと加速。3F38秒8-11秒3をマークし、調教気配は着実に上向いている。半兄
ピースオブエイト(父スクリーンヒーロー)はデビュー3連勝で22年毎日杯を制するなど、血統的にも注目の一頭だ。
◆
レダアトミカ(17日・石渡)
レダアトミカ(牝2歳、美浦・上原佑、父
リアルスティール、母アトミカオロ)が美浦へ入厩。この日は坂路を軽めのキャンターで駆け上がり、ラスト1Fは15秒2と大きめに流した。まだモサッとした面を残しているものの、フットワークは力感十分。追い切りを重ねてどう変わっていくのか。母はア
ルゼンチンのG1馬(17年の亜1000ギニー)で走る下地は十分。
◆
クールドリオン(17日・河西)
スワーヴリチャード産駒の
クールドリオン(牡2歳、栗東・庄野、母アポロフィオリーナ)がこの日、栗東CWで6F83秒0-11秒0(G前一杯)をマーク。鞍上のアクションに応えて、3頭併せの最内からスパッと伸びて2馬身半先着した。半姉ス
カイキャンパスは23年に新馬勝ち→函館2歳Sで3着に好走と、早期から奮闘した実績がある。
◆
「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくは
こちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております