【米沢特別レース後コメント】ワークソング三浦皇成騎手ら

2025年07月19日 17:30

米沢特別を制したワークソング(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 福島10Rの米沢特別(3歳以上2勝クラス・ダート1150m)は4番人気ワークソング(三浦皇成騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒9(良)。3/4馬身差の2着に3番人気アスクアイルビゼア、さらにアタマ差の3着に5番人気ビッグドリームが入った。

 ワークソングは栗東・牧浦充徳厩舎の4歳牡馬で、父モーニン、母ハッピーラン(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は13戦3勝。

レース後のコメント

1着 ワークソング(三浦皇成騎手)
「道中から良い脚を使うのはわかっていました。ブリンカー効果がありましたし、最後は馬群の間から抜けられて良かったです。最後まで良い脚を使ってくれました。上のクラスでも終いの脚は十分に通用すると思います」

2着 アスクアイルビゼア(菅原明良騎手)
「道中は忙しさがあって、あまり余裕のない追走になってしまいました。距離はもう少しあっても良いと思います」

3着 ビッグドリーム(田辺裕信騎手)
「後ろから突っつかれる形で気分良く走れました。最後はソラを使っていたので、そういうところの対策ができればもっと走れると思います。ダートはこなせています」

4着 イナフセド(原優介騎手)
「昇級初戦でしたが、力を出し切ってくれました。右回りより左回りの方が良いですし、1150mより1200mの方が条件的に良いと思います」

9着 カネショウレジェン(横山琉人騎手)
「調教に3週連続で乗りました。しかし、中山で1勝クラスを勝った時の調教が抜群で、その時には戻り切っていない感じです。調教が競馬につながりやすい馬なので、調教師と相談して、調教をもっと改善できるようにしたいです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。