小倉記念を制したイングランドアイズ(c)netkeiba
小倉11Rの第61回小倉記念(3歳以上GIII・芝2000m)は9番人気
イングランドアイズ(松若風馬騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒9(良)。1馬身3/4差の2着に3番人気
シェイクユアハート、さらに1馬身差の3着に2番人気
ディープモンスターが入った。
イングランドアイズは栗東・安田翔伍厩舎の5歳牝馬で、父
Kingman、母Nuovo Record(母の父Heart's Cry)。通算成績は16戦4勝。
レース後のコメント
1着
イングランドアイズ(松若風馬騎手)
「うれしい気持ちでいっぱいです。内も残っていましたし、馬場傾向とか、いろいろ考えたりしたのですが、理想とするポジションで競馬ができたと思います。勝負どころで少し手応えが悪くなるという話は聞いていて、それは予想通りだったのですが、直線に向いた時の反応は良かったですし、これなら差し切れるだろうという感じでした。気持ちの難しい面とかはあると思いますが、乗り味はいいです。いいタイミングで乗せてもらいました」
2着
シェイクユアハート(古川吉洋騎手)
「小倉ですし動けるなら早めにと思っていましたが、勝った馬には一瞬で抜かれました。他はしのいでくれましたし、相手なりにしっかり走ってくれる崩れない馬、偉い馬です」
3着
ディープモンスター(北村友一騎手)
「今日は枠入りが最後となりスムーズにスタートを切れました。小回りだと折り合いを苦にすることなくリズム良く運べましたし、全体的にはレースは上手く行きました。ただ3、4コーナーでもたついてしまいましたから、あそこをもう少し前で動かせたらと思います。勝った馬とは斤量差があったと思いますが、力のある馬ですから斤量を背負うのは仕方がありませんし、その分もたつきました」
4着
ラスカンブレス(荻野極騎手)
「すごく返し馬の雰囲気が良かったですし、調子は良かったと思います。小回りで距離を詰めた今回ですが、力みすぎることなく上手に走ってくれました。最後も長く脚を使ってくれています」
8着
ナムラエイハブ(松山弘平騎手)
「スタートで躓いてしまいましたが何とか挽回して走れました。初めての重賞でしたがよく頑張ってくれたと思います」
9着
メリオーレム(川田将雅騎手)
「スタート直後から道中も勝負どころも全く進んで行くことができず、ずっと苦しい走りでしたので、暑さにやられたとしか思えない内容でした」