実績から能力上位が明白な
リンクスティップが2勝目を挙げる。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■9/7(日) 紫苑ステークス(3歳・牝・GII・中山芝2000m)
3歳牝馬クラシック戦線の桜花賞、オークスでも上位に入線して実力を見せている
リンクスティップ(牝3、栗東・西村真幸厩舎)だが、秀逸なのはきさらぎ賞での好走歴。勝ち馬
サトノシャイニングは3歳牡馬のクラシック戦線、皐月賞と日本ダービーで見せ場十分と活躍、3着だった
ランスオブカオスはNHKマイルCで5着、4着だった
ショウヘイは日本ダービーで3着と上位馬は後にGI戦線で大活躍をしている。そこで2着なら申し分なしで、春の鬱憤を晴らすべく秋のGIへと突き進む。鞍上は北村友一騎手。
阪神JFで3着と好走した
テリオスララ(牝3、美浦・田島俊明厩舎)の一変も期待できる。3走前の萩Sで負かした2着馬はその後2連勝と活躍して現3勝クラスにまで出世。骨折で長期休養明けだった前走は参考外。本来、
スピードタイプで開幕週の馬場は打って付けだ。鞍上は鮫島克駿騎手。
その他、常に重賞で上位に入線している
エストゥペンダ(牝3、美浦・高柳瑞樹厩舎)、先行、差し自在の
ジョスラン(牝3、美浦・鹿戸雄一厩舎)、2番手から抜け出した前走に成長が見られた
ロートホルン(牝3、美浦・加藤征弘厩舎)、キャリアは浅いが負けなしの
ラブリージャブリー(牝3、美浦・蛯名正義厩舎)、秋に向けて仕切り直しの忘れな草賞勝ち馬
サヴォンリンナ(牝3、栗東・田中克典厩舎)などが成長した姿を見せる。発走は15時45分。