【今日の注目ポイント】京都で牝馬三冠最終戦・秋華賞

2025年10月19日 06:00

カムニャック(c)netkeiba

 10月19日(日)は東京・京都・新潟の3場開催となっている。

■秋華賞でカムニャックが牝馬二冠に挑む
 京都11Rは芝2000mの秋華賞(GI)。カムニャックはフローラSからオークス、そして前走のローズSと重賞を3連勝中。特にオークスでは世代の頂点に立ち、その実力は疑いようがない。トライアルを快勝し、万全の態勢で牝馬三冠レースの最終関門に挑む。対するは、桜花賞馬でオークスの雪辱を誓うエンブロイダリーエフフォーリアの全妹で紫苑S2着のジョスランなど。

■東京ハイジャンプに中山グランドジャンプ覇者のエコロデュエルが登場
 東京9Rは芝3110mの東京ハイジャンプ(J・GII)。エコロデュエルは春の中山グランドジャンプを圧勝。JGIのタイトルを獲得した。もちろん中山適性は高いが、昨年のこのレースで2着しているように東京コースも問題ない。勢いに乗って連勝を狙う。対するは昨年の覇者で障害重賞6勝目を狙うジューンベロシティ、ここ3戦連続で重賞2着のサイードなど。

■ブラジルCでクールミラボーが連勝を狙う
 東京11Rはダート2100mのブラジルC(L)。クールミラボーは前走、同舞台のスレイプニルSを快勝しOP入り。3走前の仁川Sでも3着と力のあるところを見せており、距離適性はメンバー屈指だ。得意の舞台で連勝を飾り、さらなる飛躍を狙う。対するは、2走前に名鉄杯2着など堅実な走りを見せるゼットリアン、2走前にマリーンSを勝ったピュアキアンなど。

■新潟牝馬Sでカネラフィーナが4連勝に挑む
 新潟11Rは芝2200mの新潟牝馬S(L)。カネラフィーナは未勝利、ミモザ賞、洞爺湖特別と破竹の3連勝。好位から押し切る安定した競馬で勝ち星を重ねてきた。今回は格上挑戦だが、斤量の恩恵もあり、一気に突破しても不思議ではない。対するは、半兄に皐月賞馬ジオグリフを持つチルカーノ、前走勝ちで勢いに乗るフレミングフープなど。

■甲斐路Sでジョイフルニュースが4連勝を狙う
 東京12Rは芝1800mの甲斐路S(3勝)。ジョイフルニュースは未勝利、1勝クラス、そして前走のかもめ島特別と現在3連勝中。秋華賞への出走はかなわなかったが、自己条件のここで鬱憤を晴らすか。対するは、同じく秋華賞に出走がかなわなかったが能力上位のグローリーリンク、日本ダービーにも出走したレディネス、昨年の阪神JFで3着の実績があるテリオスララなど。

■京都競馬場開設100周年記念でダノンフィーゴが3連勝を狙う
 京都10Rはダート1400mの京都競馬場開設100周年記念(3勝)。ダノンフィーゴは2勝クラス、3勝クラスを連勝し、本格化ムードが漂う。特に前走は力強い走りで後続を突き放しており、昇級してもその勢いは止まらないだろう。ここで3連勝を狙う。対するは、休み明けを叩かれたプロミシングスター、近走好調のノボリショウリュウなど。

■西湖特別でサノノワンダーが自己条件で巻き返しを期す
 東京10Rはダート1600mの西湖特別(2勝)。サノノワンダーは3走前の青竜Sで3着、2走前の小金井特別で2着。前走のレパードSでも5着と健闘し、自己条件に戻れば地力は上位のはずだ。得意の東京マイルで改めて期待がかかる。対するは、前走で1勝クラスを勝ち上がったバランスダンサー、この条件で2戦2勝のヴォンフレなど。

■飛翼特別でジャスパーディビネが連勝を狙う
 新潟10Rは芝1000mの飛翼特別(2勝)。ジャスパーディビネは前走が前半3ハロン32.7秒のハイペースで逃げ切った。あのスピードならこの条件はいかにも合いそうだ。連勝を期待。対するは、千直で2連勝中のイスラコラソン、同じく前走で千直勝ちのラトルシェなど。

■もみじSでダイヤモンドノットが連勝を狙う
 京都9Rは芝1400mのもみじS(OP)。ダイヤモンドノットは3走前の新馬戦から一貫して短距離を使われ、前走の未勝利戦で待望の初勝利を挙げた。レース内容も着実に良化しており、OPクラスでも楽しみな一頭だ。勢いに乗って連勝を飾りたい。対するは、新馬戦を快勝したシルバーナイツ、同じくデビュー勝ちのリリージョワなど。

■新潟5Rの新馬戦でテイエムスパーダの半妹ジュエルサンライズなどがデビュー
 新潟5Rは芝1400mの新馬戦。半姉に23年セントウルSなど、重賞2勝を挙げたテイエムスパーダ(父レッドスパーダ)がいる、ロジャーバローズ産駒のジュエルサンライズが富田暁騎手でデビューする。

■東京4Rの新馬戦でアンジュデジールの仔フォーオールなどがデビュー
 東京4Rはダ1600mの新馬戦。18年JBCレディスクラシック(JpnI)など、重賞4勝を挙げたアンジュデジールの仔でカリフォルニアクローム産駒のフォーオールが横山典弘騎手でデビューする。また、21年クイーン賞(JpnIII)を勝ったダイアナブライトの仔でドレフォン産駒のカーマインジュエルが内田博幸騎手でデビューする。

■東京5Rの新馬戦でレインボーダリアの仔モデレートゲイルなどがデビュー
 東京5Rは芝1800mの新馬戦。12年エリザベス女王杯(GI)を勝ったレインボーダリアの仔でドレフォン産駒のモデレートゲイルが吉田豊騎手でデビューする。

■京都4Rの新馬戦でナムラクレアの全弟ナムラロダンなどがデビュー
 京都4Rは芝1400mの新馬戦。全姉に24年阪神Cなど、重賞5勝を挙げたナムラクレア(父ミッキーアイル)がいる、ミッキーアイル産駒のナムラロダンが西村淳也騎手でデビューする。

■京都5Rの新馬戦でヴィクティファルスの半弟ヴァロンブローサなどがデビュー
 京都5Rは芝2000mの新馬戦。
・半兄に21年スプリングSを勝ったヴィクティファルス(父ハーツクライ)がいる、コントレイル産駒のヴァロンブローサが北村友一騎手でデビューする。
・19年マーメイドS(GIII)を勝ったサラスの仔でブリックスアンドモルタル産駒のトラカイキャッスルが丹内祐次騎手でデビューする。
・半姉に21年中山牝馬Sを勝ったランブリングアレー(父ディープインパクト)がいる、コントレイル産駒のマジョレルブルーが川田将雅騎手でデビューする。

■地方競馬で3重賞
・盛岡競馬場では18時15分にトパーズカップ(重賞)が行われ、重賞2勝のリケアカプチーノなどが出走する。
・金沢競馬場では18時05分にMRO金賞(重賞)が行われ、重賞2勝のリトルサムシングなどが出走する。
・佐賀競馬場では17時25分に佐賀オータムスプリント(重賞)が行われ、4連勝中のシルヴァーゴーストなどが出走する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。