検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【アルテミスS ヤマタケが見た】マルガが全兄カルパと「白い競演」 万全のケアで新たな白毛伝説紡ぐ

2025年10月22日 18:00

マルガ(手前)と全兄のカルパは坂路で2頭併せで追い切る(動画切り出し画像合成写真、4枚の写真を合成)(カメラ・岩川 晋也)

◆第14回アルテミスS・G3(10月25日、東京競馬場・芝1600メートル)

 白毛のアイドルホース候補マルガ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎、父モーリス)が無傷の2連勝を懸けて、出世レースのアルテミスSに出走する。22日は同レースに向けた最終追い切りを実施。全兄との白毛馬2頭による華麗な競演を、競馬記者歴20年のヤマタケ(山本武志記者)がコラム「見た」で振り返る。

 久々に貴重な「競演」を見た。競馬記者歴20年近くになるが、白毛2頭の併せ馬を取材するのは2度目(※1)だ。栗東・坂路でマルガは全兄カルパ(4歳2勝クラス)の真後ろにピタッとつけると、ラスト1ハロン手前で横に出た瞬間に加速する。瞬時の素早い反応はためが利いていた証し。55秒2―12秒5で2馬身先着した。

 追い切り前。須貝調教師は「ちょっとお勉強させる感じで」と説明した。7月のデビュー戦は押し出された感じでハナを切ってのレコードV。上がり最速タイの脚を繰り出してはいるが、実際に前に馬を置いた経験はない。だからこそ、この日は我慢を覚えさせた。「お兄ちゃんがうまく誘導してくれた。折り合いもついていたし、思い描いた通りの内容」。白い馬体が重なる間もなく、抜き去っていく姿にホッとした。

 須貝師が姉のソダシと同じく、日頃から気にかけるのが気性面だ。だからこそ、コースで負荷をかけることの多い1週前追い切りも坂路で気分よく走らせた。その後に須貝師が漏らしたのが「あとは東京への輸送がどうかだろうね」という言葉だ。しかし、同日の東京12Rにカルパも出走を予定。兄と一緒に、初の東京遠征へ行くことはプラスになるはずだ。

 レース直前に兄妹で併せ馬を行ったことも、兄をより身近な存在に感じさせたい意図があったのではないか。「馬房もお兄ちゃんと一緒(近く)だし、安心できるんじゃないの」とほほ笑むトレーナー。あとは名手・武豊騎手の手綱さばきに託すだけ。万全のケアを施し、新たな白毛伝説を紡いでいく。(山本 武志)

※1 2008年5月7日に栗東・安田隆行厩舎(当時)のホワイトベッセルと、友道厩舎のマダムブランシェが栗東・坂路で他厩舎ながら併せ馬を行い、話題を集めた。ホワイトベッセルマルガの伯父で、JRAで白毛馬初勝利を挙げたことでも知られる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。