恒例のTOKYO CITY CUPを開催

2009年03月25日 16:00

 現地時間28日(土)、米・サンタアニタ競馬場でTOKYO CITY CUP(4歳上、米G3・オールウェザー12f)が開催される。

 95年に創設された同レースは、今年で14回目。04年までは準重賞、05年からはG3として開催。米国のレースにおいて、日本の首都名が唯一使用されていることでも知られている。レース当日には、「Japan Family Day」と銘打たれたイベントが催され、日本の伝統文化などが紹介される。

 また、サンタアニタ競馬場は、95年に東京シティ競馬(TCK)と友好交流提携を結び、様々な交流を行っている。TCKでは夏(今年は7月22日)にサンタアニタT(南関東G3)を開催するほか、騎手、調教師の交流も行われている。

【当日のイベントなど】
◆日本の伝統文化紹介
 競馬場内の特設ブースで、茶道、華道、琴、書道、空手、相撲、和太鼓など日本の伝統文化の紹介に加え、日本食ブースも人気を呼んでいる。また、甲冑鎧を身に着けた侍との記念撮影も実施。メインスタンド(馬場)側にはステージを設置し、地元の奏者による迫力ある和太鼓演奏を行う。レース前後に演奏される迫力ある和太鼓は特に人気があり、サンタアニタ競馬場のファンの皆様に大変好評を得ている。

Visit Japan
 日本政府観光局(JNTO)の協力により日本への観光情報を発信。特設ブースにて、来場者の皆様に日本の観光を紹介する。

◆「TOKYO CITY CUP」WEBサイト
「TOKYO CITY CUP」のイベント情報の発信ツールとして、オフィシャル・ウェブサイトが開設されている。

ホームページアドレス:http:/www.tokyocitycup.com/

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。