JRAは10日、角田晃一騎手(39、栗東・フリー)、菊沢隆徳騎手(40、美浦・フリー)、橋本美純騎手(36、栗東・作田誠二厩舎)、塚田祥雄騎手(23、美浦・藤沢和雄厩舎)、西原玲奈騎手(28、栗東・梅田智之厩舎)が、28日付で引退することを発表した。なお、菊沢隆徳騎手と角田晃一騎手は2010年度新規調教師試験に合格している。
角田晃一(つのだ こういち)騎手は89年3月にデビュー。91年桜花賞(シスタートウショウ)でGI初制覇を飾ると、94年安田記念(ノースフライト)、94年朝日杯3歳S(フジキセキ)、01年日本ダービー(ジャングルポケット)、02年菊花賞(ヒシミラクル)など、GI・10勝を含む重賞38勝を挙げた。通算成績はJRA8308戦711勝、地方76戦5勝。
菊沢隆徳(きくざわ たかのり)騎手は88年3月にデビュー。99年目黒記念(GII、ローゼンカバリー)、06年フローラS(GII、ヤマトマリオン)などJRA重賞10勝を挙げた。通算成績はJRA9464戦639勝(うち障害1戦0勝)、地方117戦10勝。
橋本美純(はしもと よしずみ)騎手は92年3月にデビュー。99年ウインターS(GII、マイターン)を制している。通算成績はJRA4828戦338勝(うち障害32戦1勝)、地方89戦11勝。
塚田祥雄(つかだ よしお)騎手は05年3月にデビュー。デビュー2年目の06年には44勝を挙げる活躍を見せたが、07年6月24日の函館12Rで落馬。脳挫傷と診断され、その後レースから遠ざかっていた。通算成績はJRA1163戦71勝、地方11戦1勝。
西原玲奈(にしはら れな)騎手は00年3月にデビュー。JRAでの重賞勝ちはないものの、03年に荒尾競馬場で行われた霧島賞(カシノコールミー)を制している。通算成績はJRA589戦17勝(うち障害1戦0勝)、地方65戦7勝。
※成績は10日現在