検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

関屋記念、ブルーイレヴン快勝

2004年08月01日 15:39

 1日、新潟競馬場で行われた関屋記念(G3・芝1600m)は、吉田稔騎手騎乗の1番人気ブルーイレヴン(牡4、栗東・角居勝彦厩舎)が、中団待機から直線半ばで先頭に立つと、直線追い込んだ10番人気ロードフラッグの追撃をクビ差抑え快勝した。勝ちタイムは1分32秒3(良)。さらに3/4馬身差の3着は、後方待機から直線外から追い込んだ3番人気マイネルソロモン。2番人気ブレイクタイムは、先行するも粘れず5着に敗れた。

 勝ったブルーイレヴンは、父サッカーボーイ、母ヘイアンリリー(その父シンボリルドルフ)という血統。02年9月のデビュー戦(阪神・芝2000m)を快勝後、デイリー杯2歳S(G2)に挑み2着に好走。続く、東京スポーツ杯2歳S(G3)で初重賞制覇を飾る。しかし、年明けの京成杯(G3)で11着に敗退した際に骨折が判明し長期休養に入る。今年1月の中山金杯(G3)で復帰するも勝ち星に恵まれなかったが、前走の金鯱賞(G2)で、タップダンスシチー(牡7、栗東・佐々木晶三厩舎)からアタマ差の2着に好走し、復調を示していた。重賞は2歳時の東京スポーツ杯2歳S以来、2勝目。通算成績13戦3勝。

 鞍上の吉田稔騎手(公営・愛知所属)は、トウカイパルサー(牡8、父トウカイテイオー)で制した02年愛知杯(G3)、カゼニフカレテ(牡5、栗東・佐々木晶三厩舎)で制した03年愛知杯(G3)、サニングデール(牡5、栗東・瀬戸口勉厩舎)で制した今年の阪急杯(G3)に続き、JRA重賞は4勝目。同騎手は昨年、JRAで22勝を挙げており、今回の勝利で今年はJRA19勝目。JRA騎手免許1次試験の免除に必要な「年間20勝以上を2回」という条件にあと1勝となった。管理する角居勝彦調教師は、同馬の東京スポーツ杯2歳S制覇以来の重賞制覇で、通算2勝目。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。