現地時間8日、仏・ドーヴィル競馬場で行われるモーリスドギース賞(3歳上、仏G1・芝1300m)の枠順が確定した。20頭が出走を予定している。
7月8日に英・ニューマーケット競馬場で行われた前走・ジュライC(英G1・芝6f)12着からの巻き返しを狙うシーキングザダイヤ(牡3、栗東・森秀行厩舎)は9番枠に入った。母シーキングザパール(牝10、父Seeking the Gold)は、98年の同レースを制しており、勝てば同レース史上初の親仔制覇となる。前走に予定していたジュライCを除外され、7月10日に英国・チェスター競馬場で行われたチェスターシティーウォールS(3歳上、準重賞・芝5f)に出走し4着に敗れたドルバコ(牡3、栗東・森秀行厩舎)は、17番枠に入った。
前走のジュライCを、牝馬として21年振りに制したフリザンテ Frizzante(牝5、英・J.ファンショウ厩舎)は18枠、ドーヴィル競馬場で行われた昨年のモルニ賞(2歳、仏G1・芝1200m)を制したウィッパー Whipper(牡3、仏・R.コレ厩舎)は10番枠、昨年の覇者ポルレッツァ Porlezza(牝4、仏・Y.ニコライ厩舎)は3番枠に入った。枠順は以下の通り。
( )内は性齢、所属、予定騎手(表記がない場合は未定)
1 タンテローズ Tante Rose(牝4、英・S.ドローン)
2 ソムノス Somnus(セン4、英・G.スティーヴンス)
3 ポルレッツァ Porlezza(牝4、仏)
4 ダルマ Dolma(牝3、仏・C.ルメール)
5 ラッキーストライク Lucky Strike(セン6、独・A.フェリス)
6 アシュダウンエクスプレス Ashdown Express(セン5、英・S.サンダース)
7 デクステリティ Dexterity(牡6、仏)
8 ゴールデンナン Golden Nun(牝4、英・R.ウインストン)
9 シーキングザダイヤ(牡3、栗東・武豊)
10 ウィッパー Whipper(牡3、仏)
11 ロイヤルミレミアム Royal Millennium(牡6、仏・T.ダーカン)
12 ブリュネル Brunel(牡3、愛・D.ホランド)
13 クリスタルキャッスル Crystal Castle(セン6、仏)
14 ミレニアムフォース Millennium Force(セン6、英・C.カトリン)
15 ザトレーダー The Trader(セン6、英・D.スウィーニー)
16 ヴァイスエウィト Vasywait(牡5、仏)
17 ドルバコ(牡3、栗東・横山典弘)
18 フリザンテ Frizzante(牝5、英・J.ムルタ)
19 ムッシュボンド Monsieur Bond(牡4、英・F.リンチ)
20 チャーミンググルーム Charming Groom(牡5、仏)
出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。