東京11Rのブラジルカップ(3歳上オープン、ハンデ、ダート2100m)は1番人気
ナムラビクター(和田竜二騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分9秒3(良)。5馬身差2着に4番人気
グラッツィア、さらに2馬身1/2差で3着に3番人気
タガノロックオンが入った。
ナムラビクターは栗東・野村彰彦厩舎の3歳牡馬で、父ゼンノロブロイ、母ナムラシゲコ(母の父エンドスウィープ)。通算成績は8戦4勝となった。
〜レース後のコメント〜
1着
ナムラビクター(和田騎手)
「スタートをきちんと出るようになったのが大きいです。その分、行きたいところに入って行けるし、折り合いもつきます。内容は
パーフェクト。まだ遊んで走っているし、能力は高いと思います」
9着
パワーストラグル(蛯名騎手)
「1600mで十分。2100mの距離だとメリハリをなくしてしまう。途中、他馬にぶつけられて走る気をなくしていました」
11着
セイリオス(北村宏騎手)
「スタートはちょっと躓きましたが、経済コースを通ってすんなりとレースを進めることが出来ました。4コーナーあたりから手が動いていたので、距離は長いかなと感じます。ただ、馬の状態は良かったので、もうちょっと頑張れるかなとも思いました」
提供:ラジオNIKKEI