24日、船橋競馬場で行われる2歳新馬でドバイのシェイク・モハメド殿下が所有するダーレージャパンレーシング(高橋力代表)が所有する6頭のうち4頭がデビューする。ダーレージャパンレーシングは昨年から日本でドバイ関連の外国産馬を出走させており、1年目からゼレンカ(牡3、船橋・川島正行厩舎)が現4勝を挙げ、東京湾Cでアジュディミツオーの2着し、東京ダービーにも出走を果たしている(13着)。
4R・2歳新馬(ダート1000m、1着賞金200万円)に石崎隆之騎手騎乗で出走を予定しているオージア(牡2、船橋・川島正行厩舎)は、父ティンバーカントリー、母Favoured(その父Chief's Crown)という血統で、伯父にはエクスビュリ賞(仏G3)の勝ち馬で共和国大統領賞(伊G1)3着があるバルボラ Barbola(父Diesis)がいる。
同じく4Rに内田博幸騎手騎乗で出走予定のシーチャリオット(牡2、船橋・川島正行厩舎)は、父Seeking the Gold、母Neptune's Bride(その父Bering)という血統で、9日に行われた能力試験(ダート800m)で50秒1という好時計をマークしている。
5R・2歳新馬(ダート1000m、1着賞金200万円)に佐藤隆騎手騎乗で出走予定のナイトスクール(牡2、船橋・坂本昇厩舎)は、父Machiavellian、母Good Enough(その父Mukaddamah)という血統で、伯父にはモールクームS(英G3)を制したクラシックルーラー Classic Ruler(父Dominion)が、近親にはアスコットゴールドC(英G1)、メルボルンC(豪G1)ともに3着のジャルディンルックアウト Jardines Lookout(父Fourstars Allstar)がいる。9日の能力試験(ダート800m)ではシーチャリオットに次ぐ51秒8という時計を出している。
同じく5Rに内田博幸騎手騎乗で出走予定のマゼドニアン(牡2、船橋・川島正行厩舎)は父Pennekamp、母Massaraat(その父Nureyev)という血統で、伯母にミエスク Miesque(ブリーダーズCマイル-米G1・連覇)が、従兄弟にキングマンボ Kingmambo(仏2000ギニー-仏G1)、イーストオブザムーン East of the Moon(仏オークス-仏G1)、シックスパーフェクションズ Six Perfections(BCマイル-米G1)らがいる良血馬。