【オーシャンS】美浦レポート〜ラフレーズカフェ

2013年02月27日 15:31

 12月、1月と1000万条件、1600万条件を連勝して波に乗るラフレーズカフェ。今朝も坂路コースを楽な手ごたえで好タイムを出し好調をアピールした。
 
 調教後の関係者へのインタビューの内容は以下のとおり。

ラフレーズカフェ(小島良太調教助手)

◎同じコースで2連勝してきましたね。
 中山の1200メートルはもともと得意なコースですんでね。2連勝も今の状態を考えれば出来ないことはないとは思っていました。

◎前回使った後はどんな状況だったでしょう。
 ダメージもないので3日もして普通の調教に戻してあとは順調に消化してます。

◎ここ2戦はあっけなく勝っていた感じですが。
 また面白いことに同じ時計で勝っているんですけどね。でも上がりの時計が1秒ぐらい違うので、言い換えればどんなペースになっても対応できるということなのかなと思って。今回は重賞競走ですが、速くなっても遅くなっても対応できると思います。

◎ここのところ坂路でいい時計で走っている印象ですが。
 そうですね。乗っている人間がびっくりするぐらい元気がいいんですけどね。パワフルになったというか、掻き込んで行く力強さが前にも増して出てきました。

◎こういう牝馬は夏になって力を出すのかと思いましたが?
 そうなんですね。寒い時期がいいみたいですが、この馬には時期的なものは関係ないんだと思います。もともと素質を感じていた馬ですし、それがここに来て開花したのかと思います。

◎精神面、肉体面に力が付いてきたということですか?
 まだ安定しない競馬が多かったですが、ここのところ自分の競馬に徹すれば必ず最後は延びてくると言うパターンが馬もつかめてきたと思うので、その辺が一番大きいと思います。

◎今朝の調教も予定どおりでしょうか?
 そうですね。今日乗った調教助手の話ですと絶好調過ぎて怖いということでしたから(笑)。

◎それがこの相手にどれだけ通用するかということになりますか。
 そうですね。週末はまた天気が崩れるということですから少し時計がかかると思うんでね。重賞にはなりますが、この馬の競馬ができればチャンスは十分だと思ってます。

◎楽しみですね。
 楽しみですね。3連勝してもう少し大きなレースに連れてってやりたいんで、ここは期待大で、希望も兼ねて見てみます。

(取材:佐藤泉)

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。