【シンボリルドルフC】(東京)〜馬群を割ってエキストラエンド

2013年05月26日 15:14

東京8Rの1980sダービーメモリーズシンボリルドルフカップ(4歳上1600万下ハンデ、芝1800m)は6番人気エキストラエンド(C・デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分45秒5(良)。1/2馬身差2着に3番人気ビームライフル、さらにクビ差で3着に9番人気クイーンオリーブが入った。

エキストラエンドは栗東・角居勝彦厩舎の4歳牡馬で、父ディープインパクト、母カーリング(母の父Garde Royale)。通算成績は12戦4勝となった。

〜レース後のコメント〜
1着 エキストラエンド(C・デムーロ騎手)
「道中は手応えが良く、直線もこれまでとは見違えるくらいの末脚でした。直線では内が狭かったのですが、うまく捌くことが出来ました。強かったです」

2着 ビームライフル(戸崎騎手)
「進路取りにミスをしてしまいました。内が空かないから不安で外に回しました。内を通っていれば勝っていたかもしれません。力をつけていますし、競馬も上手です」

3着 クイーンオリーブ(松山騎手)
「いい形で競馬が出来ました。スタートが速く、センスもいいです。枠は外だったので、もっと内が良かったですね。あと少しだったので悔しいです」

4着 ラロメリア(ウィリアムズ騎手)
「展開などはパーフェクトだったのですが、東京の1800mは若干距離が長いと思います。中山の1800mとはまた違う印象です」

6着 チュウワプリンス(幸騎手)
「直線では、1頭分しかない隙間を、同じところにいた勝ち馬に入られた分、離されてしまいました。ただ、力は見せていますし、引き続き次も楽しみです」

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。