“打倒3強”を掲げる
トーセンラーは、武豊を背に栗東CWへ。先行する僚馬
マトリックスコード(3歳500万下)と併せ、しまい重点に6F81秒7-38秒2-12秒0の好時計をマークした。
「意外と併走馬がしっかりと走っていたね」と鞍上が振り返るように、ゴール前では若干後れを取ったが「状態はいい。先週よりも良くなっていると感じた」と併走遅れの不安を一蹴。見守った藤原英師も「チップが重くて走りづらそうだったが、いい負荷がかかって調教としては良かった」と納得の表情を見せた。
スマートギアは栗東坂路を単走で駆け上がり4F54秒2-39秒2-12秒5。馬なりだったが、最後までしっかりとした脚さばきを見せていた。「動きはいつも通りだった。調子は悪くないと思う」と猿橋助手は及第点を与えた。前走の鳴尾記念は0秒3差の5着と奮闘。「近走はしまいをしっかりと使っているからね。このメンバーでどこまでやれるか」と決め脚発揮に期待を寄せていた。
提供:デイリースポーツ