菊花賞馬エピファネイアの全妹ロザリンドが登場/新馬戦

2013年10月31日 17:49

エピファネイアの全妹ロザリンド(右)(撮影:井内利彰)

 2日(土)・3日(日)に行われる2歳新馬戦の出走馬が、31日に確定した。

 今週は東京・京都・福島で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、日曜京都3Rには今年の皐月賞、ダービーで2着に入線し、菊花賞で戴冠を果たしたエピファネイアの全妹ロザリンド(牝、栗東・角居勝彦厩舎・父シンボリクリスエス)が兄と同じ福永祐一とのコンビでデビューを迎える。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性齢、騎手・調教師、父馬)

◆11/2(土)
・東京5R(芝1800m・14頭)
ノーブルプラネット(牡、戸崎圭太・堀宣行・ディープインパクト)…半姉のノーブルジュエリー(父Smarty Jones)は5勝を挙げ、現在はオープン馬として活躍中。

・東京6R(芝1400m・18頭)
ローザフィナーレ(牝、メンディザバル・大和田成・カンパニー)…半兄に重賞を5勝しているロサード(父サンデーサイレンス)や重賞3勝のヴィータローザ(父サンデーサイレンス)がいる。

・京都5R(芝1400m・18頭)
ノボリフジ(牡、福永祐一・松永昌博・サクラバクシンオー)…半兄のノボリデューク(父タイキシャトル)は5勝を挙げている。母は短距離で2勝を挙げていて、父サクラバクシンオーだけに短距離での活躍が期待される。

・京都6R(ダ1200m・14頭)
ベストルーラー(牡、岩田康誠・石坂正・Roman Ruler)…今週の追い切りは坂路で好時計、併せ馬でも先着し、初戦から動けそうなタイプ。

・福島5R(芝1200m・16頭)
ブリッジバード(牝、嶋田純次・矢野英一・オレハマッテルゼ)…半姉のアルコセニョーラ(父ステイゴールド)は2008年の新潟記念、2007年の福島記念と重賞2勝。

◆11/3(日)
・東京5R(ダ1400m・16頭)
マダムアグライア(牝、横山典弘・新開幸一・ケイムホーム)…じっくりと乗り込まれており、動きも軽快。態勢整う。

・東京6R(芝1600m・牝・18頭)
オメガハートロック(牝、戸崎圭太・堀宣行・ネオユニヴァース)…半姉のオメガハートランド(父アグネスタキオン)は2012年のフラワーカップを勝っている。調教でも動いていて、初戦から勝負になりそう。

・京都3R(芝1600m・牝・18頭)
ロザリンド(牝、福永祐一・角居勝彦・シンボリクリスエス)…全兄に本年の菊花賞を制したエピファネイア。母シーザリオは日米のオークスを制した。

・京都5R(芝1800m・16頭)
デビル(牡、福永祐一・笹田和秀・ダイワメジャー)…半兄に2008年の有馬記念でダイワスカーレットの2着に入線したアドマイヤモナーク(父ドリームウェル)がいる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。