22日、京都競馬場で行われた、4R・3歳未勝利(芝1800m)は、四位洋文騎手騎乗の1番人気
アラタマサモンズ(牡3、栗東・新川恵厩舎)が優勝。勝ちタイムは1分48秒5(良)。父が新種牡馬タバスコキャット、母アセルティンズエンジェルス(その父Fappiano)という血統。半兄に同厩舎所属で02年小倉記念(G3)を制した
アラタマインディ(牡8、父A.P.Indy)がいる。通算成績2戦1勝。
京都3R・3歳未勝利(牝、ダート1400m)は、武豊騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝170円)
サンクスアロット(牝3、栗東・加藤敬二厩舎)が、安藤勝己騎手騎乗の4番人気
ホワイトペッパーに2.1/2馬身差をつけ快勝。勝ちタイムは1分25秒6(良)。父サンデーサイレンス、母ディソサード(その父Dixieland Band)という血統。半兄にJRA2勝の
アグネスデキシイ(父サザンヘイロー )、JRA3勝の
サードニックス(父Candy Stripes)がいる。通算成績2戦1勝。
中山2R・3歳未勝利(牝、ダート1800m)は、蛯名正義騎手騎乗の圧倒的1番人気
メジロカール(牝3、美浦・伊藤圭三厩舎)が圧勝。勝ちタイムは1分58秒8(良)。父アフリート、母は89年中山大障害・秋の勝ち馬
メジロマスキット(父モガミ)という血統。通算成績8戦1勝。
京都2R・3歳未勝利(ダート1800m)は、松永幹夫騎手騎乗の3番人気
マイネルマリク(牡3、栗東・岡田稲男厩舎)が快勝。勝ちタイムは1分53秒7(良)。父サンキリコ、母ハナブサクイン(その父カウアイキング)という血統。半兄に98年ユニコーンS(G3)2着、98年スーパーダートダービー(交流G2)、99年
マーチS(G3)3着の
ロバノパンヤ(父プリンスオブバーズ)がいる。通算成績5戦1勝。