検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【北國新聞杯】(京都)〜シュテルングランツがゴール前の競り合い制す

2014年11月02日 15:27

京都9Rの北國新聞杯(3歳上1000万下ハンデ、ダート1800m)は2番人気シュテルングランツ(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分52秒3(良)。クビ差2着に7番人気サトノバリアント、さらにアタマ差で3着に4番人気サンレーンが入った。

シュテルングランツは栗東・須貝尚介厩舎の3歳牡馬で、父ステイゴールド、母トゥースペシャル(母の父Two Punch)。通算成績は6戦3勝となった。

〜レース後のコメント〜
1着 シュテルングランツ(幸騎手)
「勝負どころでズブいところがあって外から被されそうになりましたが、何とか我慢してくれて、ゴール前にもうひと伸びしてくれました。力のある馬です」

2着 サトノバリアント(池添騎手)
「途中から動いて行って、直線でも最後まで伸びています。昇級戦でしたが、よく頑張っています」

3着 サンレーン(酒井騎手)
「後ろからつつかれる形のレースでしたが、よく最後まで辛抱しています。このくらいの距離は合っていると思います」

5着 シュミット(藤岡康騎手)
「ペースが上がると反応が悪くなるところがあって、道中外から被されるような形になりました。そこがスムースなら違った結果もあったかと思います」

10着 ウエスタンオウジ(国分優騎手)
「なかなかハミを取ってくれず、この馬の力を出せませんでした。もう少し締まった馬場になると思ったのですが、今日のような力の要る馬場はこの馬には向いていません。調子は良さそうに感じていただけに残念です」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。