直前情報・サングレアル松田博師「2〜4キロ増えていれば」/エリザベス女王杯

2014年11月16日 12:00

 (13)コウエイオトメ=栗東の角馬場から栗東DPで最終調整。小森助手は「状態はいいと思うけど、さすがに今回はちょっと相手が強過ぎる。気楽な気持ちで自分の力を出してくれればいいよ」と控えめに話していた。

 (14)サングレアル=栗東坂路でラストを軽く伸ばし1F14秒4。「あとは馬体重。2〜4キロ増えていれば中身ができたということ」とは松田博師だ。当日まで馬体を維持できるようなら良血開花のシーンもある。

 (15)ディアデラマドレ=栗東坂路を軽快な脚取りで駆け上がった。「落ち着いていたのが何より。競馬場に行けば気持ちは入るでしょうが、体が減ることはないと思います」と辻野助手は上々の気配に目を細めていた。

 (16)スマートレイアー=ゆったりとした雰囲気。気持ちを高ぶらせることなく、栗東の角馬場で体をほぐした。「ここまで順調に来ました。競馬場に行けばテンションは上がるでしょうが、輸送時間の短い京都はプラス」と加藤助手。

 (17)ブランネージュ=栗東の角馬場→栗東坂路の調整。助田助手は「枠は正直、もうちょっと内が欲しかったけど…仕方がないね」と残念がっていたが、「いい状態で出せると思う」と出来の良さは保証していた。

 (18)アロマティコ=栗東坂路を経由して栗東CWを流した。「具合は今までで一番いい。枠は大外だが、(11年Vの)スノーフェアリーと同じだしね。どこかでタイミング良く内に潜っていけば」と佐々木師は一発を狙っている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。