阪神9Rの樅の木賞(2歳500万下、ダート1800m)は1番人気
クロスクリーガー(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分51秒8(重)。1馬身3/4差2着に3番人気
ショコラブラン、さらにクビ差で3着に2番人気
デヴァスタシオンが入った。
クロスクリーガーは栗東・庄野靖志厩舎の2歳牡馬で、父
アドマイヤオーラ、母ビッグクィーン(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は3戦2勝となった。
〜レース後のコメント〜
1着
クロスクリーガー(岩田騎手)
「走りますね。レース自体は落ち着いていましたし、反応もすごく良かったです。芝でも問題はないと思いますが、ダート適性はかなりのものがあると思います」
3着
デヴァスタシオン(和田騎手)
「自分から動ける2〜3番手が理想でしたが、行き脚がつきませんでした。最後は来ていますし、展開次第だと思いますが、出脚だけ、ついて欲しいですね」
4着
ナムラカモン(太宰騎手)
「スタートがあまり良くなかったので後ろからになりました。それに外、外を回るロスがありました。この距離でも安定して走ります」