25日(日)に京都競馬場で行われる菊花賞(GI)に出走を予定している
ジュンツバサ(牡3、美浦・勢司和浩厩舎)について、騎乗を予定している石橋脩騎手のコメントは以下のとおり。
―初騎乗だった前走のセントライト記念を振り返って
レース前に普通の調教、追い切りと2度跨ってまして、追い切りで合図を送ったときの反応と動きがすごく良かったので、とにかくいい馬だという感じを持ち、うまく立ち回ればチャンスはあると思っていました。レースでは相手も悪くなかったですし、内をうまく立ち回って狭いところを割ってこれるという話を聞いていたので、うまく開けばというレースはしたいと思っていました。枠順も内が当たって、スタートも出てくれたので、うまく流れに乗れて、レースができたと思います。(レース前に)聞いていたとおり、内の狭いところをグッと入っていって、またその前の馬を抜かそうという気持ちもあったので、まだ、あれが限界だ、という感じではなかったです。
―菊花賞に向けての経過は
競馬の後に1度、普通の調教で乗せていただいて、またさらに引き締まったというか、雰囲気は良かったです。
―レースでのポイントは
菊花賞は2度ほど乗せてもらっているので、自分の中では気をつけなきゃいけないな、というところはあります。
―石橋騎手は天皇賞(春)を制していますが、考える部分もあるのでは
あのレースは
ビートブラックががんばってくれただけです。また馬に助けてもらえるような、いいレースができればと思ってます。
―キャリア4戦、まだ若い馬ですが、これからの可能性は
まだキャリアも浅い馬ですし、これからもっと良くなるのではないかな、という感じもする馬ですから、とてもいいレースをしてほしいです。
―最後にひと言
いいレースができるように、がんばります。
(取材:山本直)