検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【南関東競馬】アピア 横綱相撲で圧勝! 約3年ぶり重賞2勝目

2018年01月18日 06:00

 人馬ともに久々の重賞勝利を飾った御神本とアピア

 「船橋記念・S3」(17日、船橋)

 1番人気のアピアが中団待機から直線で先行勢をかわして圧勝。重賞2勝目を飾った。2着には8番人気のサトノタイガー、3着は4番人気のモダンウーマンが入った。2番人気のスアデラは最下位の10着に終わった。

 7歳セン馬のアピアが横綱相撲で、3歳時に制した14年の優駿スプリント以来2勝目となる重賞制覇。鞍上の御神本は昨年8月の復帰以来初めてで、15年2月の金盃以来約3年ぶりのタイトルとなった。

 電撃の5F戦だけにハナ争いは激烈。3コーナー手前までは5頭が先団を形成し、スタートが今ひとつだったアピアは6番手の絶好のポジション。4コーナーではポッカリあいた内ラチ沿いを突き抜け、直線では独壇場。サトノタイガーが迫ったが、1馬身半差をつける余裕の内容だった。

 「結果的に、先行争いに巻き込まれない一番いい位置が取れたし、道中は他の馬を見るより、アピアとのコンタクトを優先した」と御神本は振り返った。2歳時からこの馬の手綱を取っている名手は「思い入れの強い馬で、馬も自分も久々に重賞を勝てて本当にうれしい」と表情を崩した。

 アピアは13年11月に大井でデビュー。重賞を含む9戦8勝、2着1回の実績を引っ提げてJRAへ移籍。結果が出なかったが、昨年2月に南関に再転入すると、7戦5勝と息を吹き返した。管理する藤田輝師は「地方競馬の短距離界を背負っていく存在になってほしい」と期待を込めていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。