検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
社台TC

【ローズS】アルティマリガーレ秋の主役になる 佐々木師「1800ちょうどいい」

2019年09月13日 11:00

 夏の上がり馬アルティマリガーレが春の実績組撃破を狙う(撮影・石湯恒介)

 「ローズS・G2」(15日、阪神)

 例年、オークス組が幅を利かせるレースだが、今年は1〜3着馬の参戦はなく波乱ムードが漂っている。古馬の牡馬を相手に目下2連勝。今夏最大の上がり馬アルティマリガーレが、勢いそのままに春の実績組に挑む。4戦3勝と底を見せていないハービンジャー産駒が、勢力図を一気に塗り替えることができるか-。

 過去10年で8勝。ローズS制覇の主流派は確かにオークス組ではあるが、2015年のタッチングスピーチと17年のラビットランは、条件戦Vから、ここへと臨んでいた。春の実績馬と夏の上がり馬。その距離がグンと縮まるだけでなく、逆転現象が起きる可能性もまた、否定できない。

 1勝クラス、そして2勝クラスと連勝中のアルティマリガーレは、未知の魅力にあふれた一頭だ。

「捻挫をしたため予定よりも2カ月ほどデビューが遅れてしまいましたが、初戦は既走馬相手に強い勝ち方。2戦目は、追いだしを待たされ、下がってから盛り返して2着に入ったように根性もあります。距離も現状は1800メートルがちょうどいいのでは、と思っています」。

 ここまで4戦3勝、2着1回。パーフェクトに近い成績で階段を駆け上がってきた愛馬に、佐々木師は大きな希望を託す。

 母は重賞V2のアルティマトゥーレ。祖母エアトゥーレは阪神牝馬Sを勝ち、曽祖母スキーパラダイスはムーランドロンシャン賞・仏G1を制した名牝。スピードと活力に満ちた血筋だ。そこに産駒ディアドラの活躍で評価の高まった父ハービンジャーと出会い、底力が補填(ほてん)された形と言えそう。

 「条件は合いそう。きれいなキャンターをするので、良馬場の方がいい」と指揮官は力を込めた。立ち止まることなく秋華賞へ-。阪神1800メートルというステージは、勢力図を塗り替えるキャンバスとなるかもしれない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。