検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ユニコーンS予想】安心の鞍上でも今回は危険!? 同舞台で好走でも再現性は高くない/JRAレース展望

2021年06月19日 20:30

スローペースを押し上げて勝ったヒアシンスS、逆に青竜Sはハイペースで押し上げるまもなく大敗。今回はそれ以上の展開も想定され…(撮影:下野雄規)

 次代のダート界のスターホースが出走する登龍門的なレースなこともあって、過去10年ではいずれも3人気以内の上位人気馬が優勝しています。しかも近3年では、1〜3人気馬によるワンツー。傾向が崩れて波乱になる可能性には注意しつつ、まずは、3着の伏兵馬探しを重視したいところです。とくに1勝クラスからの出走馬に注目でしょう。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。 そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去10年の データから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週の函館スプリントSでは、【注目の穴馬】のビアンフェが5人気から優勝。また、ダービーではステラヴェローチェが9人気3着、京王杯SCでカイザーミノルが8人気3着、トゥラヴェスーラが10人気2着など、【注目の穴馬】が人気薄で激走を連発。ケシウマの【注目の穴馬】を、穴馬探しにご活用ください。

 ここでは、ユニコーンSの消去条件のうち1つを無料公開します。

【条件:前走4角10番手以下(前走着差0.5秒以上勝利馬を除く)】
■実績:[0-0-0-28]
■複勝率:0%
■該当馬:ヴィゴーレクリーンスレイトサンライズウルススマッシャーラペルーズ
(過去の主な該当馬:20年サトノラファール5人気15着)
■解説:前走で後方に位置していた馬は、過去10年では[0-1-1-28]と未勝利。レベルの上がる多頭数競馬で馬券圏内まで届くのはなかなか厳しそうだ。そして3着以内に入った2頭は、前走で上がり1位の脚を使って0.7秒差、0.5秒差と他馬を突き放していた馬である。爆発的な末脚をみせていた馬を除くと、割り引きが正解だろう。※データは過去10年間を対象

 上位人気と予想されるラペルーズが消去データに該当しました。前走の青竜Sは、スタート直後の不利もあって2.3秒差の11着ですが、前々走、同舞台戦のヒヤシンスSは快勝。しかもルメール騎手が前走大敗にもかかわらず継続騎乗ということで、巻き返しを期待したくなるところではあります。ただし、ヒヤシンスSは12頭立ての少頭数にくわえ、近年のユニコーンSに比べれば前半で1〜2秒もゆったりした流れ。再現性はけっして高くないと考えることもできそうです。

 残りの条件は『パーフェクト消去法』にて公開中です。はたして、堅い決着はつづくのか? 注目の1勝クラス組は? ケシウマの予想バイブルを、ぜひお役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。