【POG】ダノンギャラクシー万全を期して来週デビューへ(美浦発)

2021年10月30日 12:23

今後の成長が楽しみなスクルトゥーラ

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 10月も終わりが近づいて、来週には11月がスタート。今年も残すところわずか2カ月となりました。昨年に続いて新型コロナに振り回された一年でしたが、どうですかね?出口は見えてきましたかね?元通りというのは難しいかもしれませんが、対策をしながらであれば規制は全て撤廃できるといいのですが。競馬場も今週から入場できる人数が増加。このまま進んでいければいいですね。

 先週、1勝クラスの東京芝1400mを勝ったキミワクイーン(牝、奥村武)。新潟2歳S組はその後活躍している馬が非常に多いですね。そこを勝ったセリフォス(牡、中内田)はどこまでの大物なのか楽しみ。キミワクイーンは阪神JF(12月12日・阪神、芝1600m)に向かう予定。

 新馬では24日の東京芝1600mで勝ったプレサージュリフト(牝、岩戸)がなかなか派手なパフォーマンスでしたね。非常に強かったと思います。同厩舎のステルナティーア(牝)が阪神JFの予定ですし、果たしてどのようなローテを組んでくるか興味深いですね。23日の東京芝1400mを勝ったスクルトゥーラ(牝、鹿戸)も良血馬。こちらは体がまだきゃしゃな印象でしたが、直線の伸び脚は見事でしたね。もう少し体が成長してくれば楽しみな存在になりそう。

 今週のデビューを予定していたダノンギャラクシー(牡、国枝、父ディープインパクト、母ベネンシアドール)は11月6日の東京芝2000mにルメールでスライドして出走することに。時計的には問題ないように感じましたが、まだ物足りないと予定を延ばして臨むデビュー戦。どんな走りをするか注目したいです。

 札幌2歳Sを勝ったジオグリフ(牡、岩戸)とサウジアラビアRCを勝ったコマンドライン(牡、国枝)は朝日杯FS(12月19日・阪神、芝1600m)かホープフルS(12月28日・中山、芝2000m)のどちらかに出走予定。同じ勝負服ですし、使い分けることになるのでしょうか。どちらが出走してきても人気を集めることになるでしょうし、正式な発表を待ちたいところです。(馬三郎美浦支局・木村)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。