【POG】クラシックを前に、良血2歳馬が続々とゲート試験に合格(美浦発)

2022年03月26日 11:32

スプリングSを制したビーアストニッシド(左)と2着アライバル

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 24日には12頭の2歳馬がゲート試験に合格。いよいよ本格的に2歳の緑ゼッケンが増えており、クラシック本番を前に来年度POGの空気がどんどん濃くなってきました。良血馬の宝庫・国枝厩舎からは先週18日にスティルディマーレ(牡、国枝、父ロードカナロア、母コケレール)、シーズアタイガー20(牡、国枝、父ハーツクライ)の2頭が、24日にはカヴァートラブ20(牝、国枝、父ドゥラメンテ)、コンドコマンド20(牝、国枝、父ハーツクライ)、トレジャリング20(牝、国枝、父サクソンウォリアー)がゲート試験に合格。

 他厩舎ではグランサバナ(牡、田村、父ドレフォン、母エンジェルフォール)、メジャーエンブレム20(牡、田村、父ロードカナロア)、アルファインディ(牡、宮田、父モーリス、母パーシーズベスト)、エリカキルシェ(牝、宮田、父マインドユアビスケッツ、母ゴルトキルシェ)、シャンディエン(牡、林、父ドレフォン、母デグラーティア)などの良血馬もゲート試験に合格しています。今年もノーザンF生産馬の始動が早そうですね。今後の入厩馬、試験合格馬の動向にも注意していきたいと思います。

 スプリングSで2着だったアライバル(牡、栗田)。いつもよりも位置を取りに行って、勝ちに行く作戦だったと思いますが、勝ち馬がしぶとかったですね。あと少しでした。権利は獲りましたが、皐月賞は回避して様子を見ながら次走を決めていくそう。

 フラワーCで2着だったニシノラブウインク(牝、小手川)は桜花賞には向かわず、オークス(5月22日・東京、芝2400m)に直行する予定。同レース3着のシンティレーション(牝、池上)は一度放牧へ。今後の動向は馬の様子を見ながら決定するとのこと。新馬戦で2着して放牧に出されていたルージュバックの初子ブラーバック(牝、大竹)は未勝利戦(4月2日・中山、芝2000m)で復帰予定。鞍上は引き続きルメール。(馬三郎美浦支局・木村)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。