スイートピーステークスを制した1番人気ウインエクレール(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京11Rのスイートピーステークス(3歳オープン・リステッド・牝馬・芝1800m)は1番人気
ウインエクレール(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒9(稍重)。1馬身半差の2着に6番人気
コントディヴェール、さらに3馬身半差の3着に8番人気
ラリベラが入った。
ウインエクレールは美浦・畠山吉宏厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母サマーエタニティ(母の父アドマイヤコジーン)。通算成績は3戦2勝。
レース後のコメント
1着
ウインエクレール(M.デムーロ騎手)
「行きっぷりがすごかったです。ただいざ追い出すとフワッとして若いところを見せていました。
スピードのある馬でベストは1600mぐらいが良いのかなと思います。ポテンシャルの高い馬だと思います」
2着
コントディヴェール(菅原明良騎手)
「返し馬の感じから良馬場向きだと思いました。外を回して綺麗な馬場を選んでレースをしました。もう少し前の位置でレースが出来れば良かったのですが、それでも終いは良い脚を使ってくれました」
3着
ラリベラ(松本大輝騎手)
「意外性のある馬で色々な競馬をしてくれます。乗っている僕を楽しませてくれます」
4着
ローブエリタージュ(横山武史騎手)
「すごく良い馬だと思います。ただこの馬場なので厳しかったです。今日は参考外だと思います」
5着
グランスラムアスク(古川奈穂騎手)
「調教師とも話してハナに行きました。本当はかなり後ろを離して逃げるつもりでしたが、後ろもついてきて馬場も気にしていました。その中でも一生懸命に走ってくれて、馬も力をどんどんつけていると思います」
8着
シークルーズ(戸崎圭太騎手)
「非力なのでこの馬場はこたえました。バネのある良い馬だと思います」