【関屋記念 予想】「藤沢流」を継承する鹿戸雄一厩舎が挑む関屋記念は勝負がかり!

2022年08月12日 20:15

鹿戸厩舎が最も輝く条件とは?

 馬券に役立つ厩舎データを大公開! 『厩舎予想の方程式』(netkeibaTVにて毎週金曜20時配信)は今週、美浦・鹿戸雄一厩舎を取り上げます。
 
 2004年に秋古馬三冠を達成したゼンノロブロイ、2017年の日本ダービー馬レイデオロ、快速女王グランアレグリアなど多くの名馬を手がけた藤沢和雄元調教師(今年2月に引退)に師事し、2007年に開業した鹿戸雄一調教師。

 昨年の年度代表馬となったエフフォーリアや2008年のジャパンカップ勝ち馬スクリーンヒーローなどをはじめ、多くの名馬を手掛ける厩舎です。

 調教スタイルは併せ馬や馬ナリが基本。まさに藤沢流。今週、新潟競馬場で開催される関屋記念にウインカーネリアンレッドライデンの2頭が出走予定です。

 実は、2020年以降、新潟芝でもっとも勝利を挙げているのが鹿戸厩舎。

 連対率は24.6%を誇ります(鹿戸厩舎×新潟芝=連対率24.6%)。さらにある条件を掛け合わせるとその連対率は50%にまで跳ね上がります。その条件とは一体!?ぜひ、動画をご確認ください。



 動画本編では、ロードカナロアカレンチャンなどを手掛けた栗東の、あの厩舎も取り上げています。

 非常に心強いデータがそろっていますので、ぜひ新潟開催の馬券予想の参考にしてください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。