【オールスターJ第3戦】(札幌) メンアットワークが断然人気に応えて3連勝

2022年08月28日 18:36

メンアットワークが快勝(c)netkeiba.com、撮影:高橋正和

札幌10RのオールスターJ第3戦(3歳以上2勝クラス・ダート1700m)は1番人気メンアットワーク(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒5(良)。2馬身半差の2着に11番人気ユウゲン、さらに1馬身半差の3着に4番人気コスモセイリュウが入った。

メンアットワークは美浦・斎藤誠厩舎の3歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母メイシャイン(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は13戦3勝。

レース後のコメント

1着 メンアットワーク(松山弘平騎手)
「内枠の分、前半もまれるところになりましたが、向正面では馬が砂を被ることに慣れて、しっかり追走できました。手応え良く抜け出してからも強かったです。今日は馬に助けられました。まだまだ先のある馬で、上に行っても楽しみです」

2着 ユウゲン(柴田善臣騎手)
「良い競馬が出来ました。出来も良かったのだと思います。スムーズに進められて、直線もスムーズに前が開いて伸びました。勝ち馬は強かったですが、この内容なら良かったです」

3着 コスモセイリュウ(C.ホー騎手)
「過去のレース映像を見た感じではもう少し後ろからかと思いましたが、スタートが良かったので馬のリズムに合わせて進めました。残り400mでは勝てるかと思いましたが、勝った馬が強かったです。こういう競馬も出来ると思います」

4着 タガノペカ(岡部誠騎手)
「折り合い重視のつもりで進めました。ペースが流れて、ハミを噛むことなく行けました。距離はこのくらいの方が良いかもしれません」

5着 ジュールサイクル(C.ルメール騎手)
「スタートはいつも通り速くはありませんでしたが、最後は良い脚でした」

6着 サヴァビアン(C.ウィリアムズ騎手)
「スタートも速く出てくれて、道中の走りもスムーズでした。前走は途中で止まってしまったようですが、今日はジリジリとですが最後まで諦めずに走ってくれました」

10着 リアルシング(D.イーガン騎手)
「ゲートで落ち着きがなく、良いスタートを切れませんでした」

11着 コトブキアルニラム(C.パコー騎手)
「精一杯追いましたが、前に行くことが出来ませんでした」

12着 リファインドマナー(J.グラハム騎手)
「馬群を嫌うと聞いていたので逃げることにしました。横から来る他馬に反応してしまい、集中力が無くなってしまったようです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。