【POG情報】秋以降の走りに期待! ファントムシーフは調整順調/馬三郎のつぶやき

2022年09月07日 18:47

ファントムシーフは調整順調(c)netkeiba.com

◆ひと息入れて再出発 ミカッテヨンデイイはファンタジーSへ(7日・澤田)

 今村聖奈とのコンビで臨んだ先週の小倉2歳Sで10着に終わったミカッテヨンデイイ(牝2歳、美浦・堀内)は、ファンタジーS(11月5日・阪神、芝1400m)から阪神JF(12月11日・阪神、芝1600m)へ向かう予定だ。

◆文句なしの『A』評価 ファントムシーフ成長力抜群(7日・城谷)

 北海道から栗東に戻って、広いトレセンのコースに目が慣れないのは毎年のこと。そんななか、開門直後にオープン馬アルドーレを一瞬で抜き去ったのがファントムシーフ(牡2歳、栗東・西村)だった。8月下旬から運動を開始し、初めてビシッと追った今週が絶品の動き。新馬戦V当時に比べて背が伸びて体を大きく使えるようになり、より一層迫力を増している印象だ。順調に成長しており、秋以降の走りががぜん、楽しみになってきた。

◆オープン馬に食らいついたヒップホップソウル 祖母は桜花賞馬(7日・森元)

 北海道から人馬が戻り、トレセンの追い切り頭数がグンと増えた。そんななか、朝一番に美浦Wで目立つ動きを見せたのがヒップホップソウル(牝2歳、美浦・木村、父キタサンブラック、母ダンスファンタジア)。5F68秒1-11秒5の時計は特筆すべきものではないが、日曜中山11R・京成杯AH(芝1600m)に出走する僚馬ダーリントンホールに食らいついた内容は上々だった。母は11年フェアリーSの勝ち馬で、祖母は04年桜花賞などGI2勝のダンスインザムード。ひと追いごとに気配も上向いており、初戦から注目したい。

アルナージェインが3頭併せで最先着 コントロールOK(7日・浜口)

 リアルスティール産駒のアルナージェイン(牝2歳、栗東・奥村豊、母ルナレガーロ)がこの日、ルメールを背に栗東CWで3頭併せを行い5F70秒0-11秒6(馬なり)で最先着を果たした。追えばさらに時計が出せそうな雰囲気で、反応、体の使い方は非常に目を引くものだった。きょうだいには乗り難しいタイプが多いなか、この馬は現状、うまくコントロールが利いている。母系は活躍馬多数のダイナカール一族だ。

スピード感十分アンタッチャブル 栗東芝での加速キラリ(7日・竹村)

 当歳セレクトセールで9400万円(税抜き)で取引されたアンタッチャブル(牡2歳、栗東・友道、父ハービンジャー、母ガラアフェアー)がこの日、栗東芝で追い切りを消化。非常に力感のあるフットワークで、直線も持ったままスッと加速…ラストまでスピード感十分の走りを披露した。まだ成長の余地を残しているとはいえ、トモの肉付きが良く、厚みのある馬体の持ち主。日曜中京5R新馬(芝2000m)を予定している。

◆兄はヴェルデグリーン 力感十分グリューネグリーン(7日・石渡)

 13年オールカマー、14年AJCCを勝ったヴェルデグリーンの半弟グリューネグリーン(牡2歳、美浦・相沢、父ラブリーデイ、母レディーダービー)が入厩。この日は美浦坂路を軽めのキャンターで駆け上がった。馬体は幾分緩く映るが、力感のあるフットワークは好印象だ。

◆高木師「今度こそ」 2戦目でVへマイネルモーント(7日・武山)

 日曜中山2R・2歳未勝利(芝2000m)に出走予定のマイネルモーント(牡2歳、美浦・高木)は新馬戦で半馬身差の2着。前残りの展開のなか、大外枠で厳しい形になったことを考慮すれば優秀な内容だった。「ここなら力は上位。今度こそ」と師は前向きだ。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。