【姫山菊花賞レース後コメント】ラッキードリーム下原理騎手ら

2022年09月29日 18:37

 第62回姫山菊花賞が29日、園田競馬場(曇、稍重)のダート1700mに9頭が出走して行われ、3番人気だったラッキードリーム(兵庫)が大外から豪快に差し切って優勝した。

 2着には逃げた4番人気のタガノウィリアム(兵庫)が入り、新子雅司厩舎のワンツーフィニッシュ。3着には1番人気に推されたジンギ(兵庫)が入った。2番人気だったシェダルは4着だった。勝ったラッキードリームは父シニスターミニスター、母サクラスリール(母父ファンタスティックライト)の4歳牡馬、毛色は鹿毛。去年の道営三冠馬で、通算成績は19戦11勝。重賞は6勝目。

レース後のコメント

1着 ラッキードリーム(下原理騎手)
「正直、勝ててホッとしました。3コーナーでシェダルが捲ってきた時に対応できなくて、内を捌こうと思いました。前走とはメンバーも違って上がりも速く、動かずに進路を探していたら、外が行けそうだったので、(外に)出したら豪脚でした。

 とにかくジンギとシェダルを見ながら、逃げるタガノウィリアムがどれぐらいのペースでいくのかを心に置いてのレースでした。ホッカイドウ競馬の映像を見ても凄い脚だったので、こういうことだったんだなと感じました。強いメンバーと走ると、コーナーで遅れるところもあるので、ロスなく立ち回れるよう乗っていきたいですね」

2着 タガノウィリアム(笹田知宏騎手)
「落ち着いていたので、スローに落とすよりはマイペースで運びました。2番手のジンギを封じ込めましたが、今日は相手の力を認めるしか無いですね」

3着 ジンギ(田中学騎手)
「いつも反応は良くない部分はありますが、動き出したら動きますからね。今回はメンバーがガラッと変わっていますし、負けて悔しいけど次に期待ですね」

4着 シェダル(吉村智洋騎手)
「今日は返し馬から気持ちが乗っていませんでした。ゲートの中も妙にイライラしていました。その分、スタートもモッサリになってしまいました。その後も伸びきれなかったところを見ると、馬の気持ちが乗り切れなかったのでしょう」

5着 コーラルツッキー(大山真吾騎手)
「揉まれたら良くないのか、でも1番枠でしたからね。(位置を)取りに行ってあそこ(中団の内)でした。ズブいところは見せていましたが、追っていったら3コーナーでハミを取り出して、応えてくれました。力がないとここまで来られません。調教師もおっしゃっていましたが、外枠の方が良いかもしれません」

(取材:檜川彰人)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。