検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【武蔵野S】ハヤブサナンデクンは積極策も5着に終わる 福永祐一騎手「瞬発力が…。でも、いいチャレンジ」

2022年11月12日 17:18

武蔵野Sで5着のハヤブサナンデクン(カメラ・池内 雅彦)

◆第27回武蔵野S・G3(11月12日、東京競馬場・ダート1600メートル、良馬場)

 1着馬にチャンピオンズC・G1(12月4日、中京)の優先出走権が与えられるダート重賞はフルゲートの16頭によって争われた。

 三浦皇成騎手が騎乗した2番人気のギルデッドミラー(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎、父オルフェーヴル)がゴール寸前で差し切り、デビュー21戦目で重賞初制覇を果たした。勝ち時計は1分35秒6。牝馬による武蔵野S制覇はレース史上初。

 鼻差の2着は1番人気のレモンポップ(戸崎圭太騎手)、さらに半馬身差の3着には逃げ粘った7番人気のバスラットレオン(坂井瑠星騎手)が入った。

 福永騎手(ハヤブサナンデクン=5着)「いいリズムで行けました。1600メートルはいいかなと思ったけど、結果離されましたね。瞬発力の部分が…。でも、いいチャレンジでした」

 石橋騎手(タガノビューティー=6着)「馬は前回より落ちついて雰囲気は良かったですね。3コーナー過ぎでペースが遅く、長くいい脚を使うタイプなので、外に進路を取らずに空いている内へ行くしかなかった。4コーナーを前にうまく馬群もばらけてくれて、詰まることもなく伸び切れた。もう少し前めにいないと厳しかったですね」

 ルメール騎手(アドマイヤルプス=7着)「ちょっと加速できずに同じペースでした。前も止まらなかった。精いっぱいの走りはしています。重賞で相手も強かったですね」

 レーン騎手(アシャカトブ=8着)「いいスタートを切って、いいポジションで競馬できました。直線に入ってもうちょっと伸びるかと思ったけど、相手が強かったですね」

 松若騎手(サンライズノヴァ=9着)「前半のペースが落ち着いて、展開的にかみあわなかった。もう少し(馬場が)湿った方がいいタイプですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。