サンデーTC

【阪神JF】ウンブライルはエフフォーリア&タイトルホルダー級!? 横山武史騎手が「かなり衝撃受けた」

2022年12月08日 07:00

横山武がまたがったウンブライル(左から2頭目)は抜群の動き

◆阪神JF追い切り(12月7日、美浦トレセン)

 第74回阪神ジュベナイルフィリーズ・G1(11日、阪神)は7日、東西トレセンで追い切りが行われた。ウンブライルは美浦・Wコースでの3頭併せで最先着。初コンビの横山武が絶賛した。

 底冷えする寒さで濃霧が立ちこめる朝一番に、ウンブライルが“衝撃の動き”を披露した。美浦・Wコースで内ルージュカルミア(3歳1勝クラス)、外セントオブゴールド(5歳3勝クラス)との3頭併せの真ん中から、5ハロン67秒3―11秒5で切れ味鋭く最先着。初コンビを組む横山武は開口一番、「かなり衝撃を受けました。それくらい、いい馬」と、手綱越しに伝わってくる感触に興奮を隠し切れなかった。

 デビュー2連勝でもみじSを制した素質馬。その前走は追っつけながらの追走だったが、エンジンがかかると上がり最速33秒5をマークして3馬身差で完勝。まだまだ粗削りな面は目立つが、能力の片りんを感じさせた。さらに鞍上は「背中の感じがなかなかいない馬。スターズオンアースナミュールエフフォーリアタイトルホルダーなど、かなりいい馬を乗せてもらっているが、指折りに入る馬です」と、これまで騎乗経験のあるG1級の活躍馬を引き合いに出すほどだった。

 さらにいいイメージは膨らんでいく。今回は過去2戦の1400メートルからマイルへ距離延長となるが、「女の子なので敏感さはあるが、すごく乗りやすく、大きな癖はない」と把握。人馬の呼吸もピッタリで、折り合いの不安はなさそうだ。

 デビュー6年目でG1・5勝を挙げている関東の若きエースは、18年のマイルCSの覇者ステルヴィオの全妹という良血馬に、すっかりほれ込んだ様子だ。「当日の競馬場の歓声、輸送などでのテンションを含めて、どうなるかは未知だが、阪神自体はクリストフ(ルメール)さんで走っていますしね」。無傷の3連勝で頂点へ。その景色は見えている。(坂本 達洋)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。