【かささぎ賞レース後コメント】トールキン B.ムルザバエフ騎手ら

2023年02月04日 16:15

5番人気トールキンが勝利(c)netkeiba.com

小倉9Rのかささぎ賞(3歳1勝クラス・芝1200m)は5番人気トールキン(B.ムルザバエフ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒3(良)。3馬身差の2着に1番人気トレンディスター、さらにクビ差の3着に3番人気アスクドリームモアが入った。

トールキンは栗東・西園正都厩舎の3歳牡馬で、父ダイワメジャー、母エルビッシュ(母の父キングカメハメハ)通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント
1着 トールキン(B.ムルザバエフ騎手)
「能力通りだと思います。今日はリズムよく行かせるようにしました。初勝利が小倉で強い勝ち方をしていたように、能力があります。リズム良く走れれば、上のクラスでもやれるでしょう」

(西園正都調教師)
「時計も優秀ですし、今後が楽しみですね。この後は(同厩舎の)ビッグシーザーと一緒に、マーガレットステークスへ向かおうと思います」

2着 トレンディスター(菱田裕二騎手)
「初めての右回りで、ラチを頼らせて走らせてあげたいと考えていました。ただ、向正面で競られて、ハイペースになって厳しくなってしまいました。そこが敗因だと思います」

3着 アスクドリームモア(福永祐一騎手)
「良いところを取れたと思いましたが、内の馬場の悪いところで走りづらそうでした。それでもよく追い上げてくれました」

4着 エコロレジーナ(丹内祐次騎手)
「今までは先行していましたが、ためるレースを教えて欲しいという指示でした。違う形の競馬でもしっかり脚を使っていましたし、競馬の幅が広がりました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。