検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【セレクトセール】コントレイル初年度産駒5億2000万円 前田幸治代表が福永師にドーンと開業祝い

2023年07月12日 06:00

 当歳セール最高値となったコンヴィクション223

 「セレクトセール2023」(11日、ノーザンホースパーク)

 当歳馬231頭が上場した2日目の目玉は、20年の無敗3冠馬コントレイルファーストクロップ。当歳セリ史上歴代3位にあたる5億2000万円で落札された「コンヴィクション223」(牡)など、いずれも高値が付けられた。初年度の当歳セリにおける取引額シェアは、ディープインパクト産駒が初登場した08年を上回る17・4%。偉大な父を越え、今後の種牡馬界をグイグイけん引していく。(※金額は全て税抜き)

 当歳セリでひときわ多くの熱視線を集めたのは、前評判通り、令和の無敗3冠馬コントレイルファーストクロップだった。その大きな期待度を表すように産駒の価格は軒並み高騰。20頭が上場されて、ミリオンホースが8頭、総額25億7200万円と活況を呈した。

 最大の目玉は、アルゼンチンG1・フィルベルトレレナ大賞典の覇者を母に持つコンヴィクション223(牡)。最低落札価格5000万円からスタートすると、価格はみるみる上昇。最終的には当歳セリ史上歴代3位となる5億2000万円でハンマーが落ちた。

 落札した(株)ノースヒルズの前田幸治代表は「予算は3億円でしたが、いい馬だったので引くに引けず。うちのディレクターと福永調教師も『一番いい馬』だと話していたので、絶対に取ろうと腹の中で決めていました」と力が入った様子。来年からの開業を目指す福永師に預託予定で、「僕の最大の開業祝い」とほほ笑んだ。現役時に父の主戦を務めた福永師も「コントレイルらしい品の良さ、バランスの良さを感じる。牧場と連携して、競走馬としての準備を整えていきたい」と気合を入れた。

 その他にも、母が愛G3勝ち馬で英オークス3着の実績馬バイバイベイビー23(牡)が3億3000万円の高値で落札。購入したのは父の馬主でもあった前田晋二氏で、父を管理した矢作厩舎に入厩予定。トレーナーは「さすがにちょっと高かった」と苦笑しつつ、「(父が)それだけ高く評価されているんだと改めて感じた」と誇らしそうに胸を張った。

 早くもディープインパクトの後継筆頭と目されるコントレイル。群雄割拠の種牡馬界において、父以上のスーパーサイヤーを目指していく。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。