検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ローズS予想】豊富なキャリアは紙一重!? 大穴期待も走り過ぎには注意が必要

2023年09月16日 16:30

ローズSに出走予定のコンクシェル(撮影:小金井邦祥)

 今週の日曜日は、阪神競馬場でローズS(GII・芝1800m)が行われます。

 20〜22年の中京芝2000mでの開催時もふくめ、過去10年では当日1〜5番人気馬が8頭が勝利を挙げています。そしてそのうち7頭がGIのオークスからの直行馬でした。

 上位人気馬がしっかりと勝ち切っているレースではありますが、二桁人気で3着以内に激走した馬も7頭と決して少なくはありません。とくに、そのうち6頭がキャリア9〜10戦馬で、レース経験豊富な馬の一発に期待する手はありそうです。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週の紫苑Sでは、【残った馬】のモリアーナヒップホップソウルがワンツー決着! また京成杯AHでは、【注目の穴馬】のミスニューヨークが8番人気3着に!

 今週もケシウマの【残った馬】&【注目の穴馬】にご期待ください!

 ここでは、上位人気が予想される馬の死角となりそうなデータをひとつ紹介します。

【条件】
キャリア11戦以上[0-0-0-7]複勝率0%
該当馬:アリスヴェリテコンクシェル
※特に言及のない限り、データは過去10年間を対象にしている。
(20〜22年の中京芝2000mでの開催時を含む)

 中京開催時もふくめ、過去10年でもっとも好走確率が高いのが、6勝を挙げているキャリア5戦馬である。次いで2勝がキャリア4戦馬で、6戦馬も5頭が馬券になっている。一方、8戦以上とレース経験豊富な馬は未勝利で、キャリア11戦以上になるとその成績は急落する。前走GI出走馬や連勝馬も凡走しており、評価を割り引いてみたい。

 1勝クラスの鞍ケ池特別、2勝クラスの不知火特別をいずれも5馬身差で勝利し、上位人気が予想されるコンクシェルが消去データに該当しました。

 今回出走馬では最多タイのキャリア11戦馬です。キャリア9〜10戦馬の激走率が高いことを踏まえれば、わずか1戦を大目に見ても問題ないようにも思えます。しかも条件戦を連勝と勢いに乗っての臨戦で、ようやく本格化したと好意的に捉えることも可能かもしれません。

 ただし、2度使われた阪神芝戦はどちらも馬券圏外。また、J.モレイラ騎手への乗り替わりも注目されそうですが、前2走で勝利した坂井瑠星騎手がラヴェル騎乗での手替わりです。過信は禁物でしょう。

 はたして、ケシウマはどんな消去データを提示してくるのか。重賞レースの参考として、公開中の『パーフェクト消去法』を是非お役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。