▼2着
ドナベティ(坂井)枠が良かったですし、千四を最後まで走らせるテーマで臨みました。賞金加算ができたのは大きい。よく頑張ってくれました。
▼3着
シカゴスティング(鮫島駿)
テンションは高かったけど、我慢してくれました。ペースは流れると思いましたし、行きたいというポジションにも、はまりましたね。
▼4着
セントメモリーズ(石川)前が有利な展開は分かっていました。いつもよりポジションを取りにいったけど精いっぱい。自分のリズムに徹することしかできず、届きませんでした。
▼6着
キャプテンネキ(松若)予定通りの競馬ができました。現状の力を出せたと思います。
▼7着
クイックバイオ(西村淳)ゲートのタイミングが悪かったです。あの子のリズムで運んで、最後まで伸びているんですけどね。
▼8着
ピューロマジック(斎藤)いい
スピードを見せてくれました。千四でこれだけ最後まで頑張れたのは次につながると思います。
▼9着
セイウンデセオ(今村)直線で追えなくなるところや、右にモタれるところがありましたが、成長しています。
▼10着
ワイドラトゥール(北村友)駐立がうまくできなくて、伸び上がるようなスタートになり、流れに乗り遅れました。3角の入りでも他の馬の影響でチグハグになってしまいました。
▼11着
シュークリーム(団野)1F長かったですね。スタートが凄く速くてビックリするくらいでした。まだ幼いので成長してくれば。
▼12着
バロン(和田竜)思ったより
テンションが高くて、ゲートで暴れている時に切られてしまい、競馬に参加できなかった。
▼13着
ロータスワンド(藤岡康)
テンションが高く、駐立が良くなかった。最後まで伸び切れなかった。
▼14着
テラメリタ(秋山真)頑張って走ってくれました。
▼15着
レディーエンジェル(幸)4角まで手応えが良かったんですけど伸び切れませんでした。
▼16着
キャンシーエンゼル(松山)スタートが良く、千四でも折り合いがついて、しっかり対応してくれました。
▼17着
イツモニコニコ(M・デムーロ)結構うるさかった。いつものニコニコじゃなかったね。折り合いをつけたかったけど道中モタれていたし全然、集中していなくてケンカしてしまった…。