【東京3R・3歳新馬】ビッグフラワーが関東圏世代最後の新馬戦を制す ムルザバエフ騎手「最後はしっかりと脚を使ってくれた」

2024年02月18日 11:57

ムルザバエフ騎手騎乗のビッグフラワー(右)がデビュー戦V(カメラ・高橋 由二)

 2月18日の東京3R・3歳新馬戦(ダート1400メートル、16頭立て)は、バウルジャン・ムルザバエフ騎手が騎乗したビッグフラワー(牡、美浦・加藤征弘厩舎、父ビッグアーサー)が、最後の直線で力強く抜け出し、関東圏では世代最後の新馬戦を制した。勝ちタイムは1分28秒2(良)。

 五分のスタート切ると、道中はややうながしながら5、6番手を追走。4コーナーを手応え良く迎え最後の直線に向くと鋭く末脚を伸ばし、大外から迫るデルマルドラ(横山和生騎手)に1馬身差をつけた。

 ムルザバエフ騎手は「先生から調教の映像を見せてもらっていい馬だと思いましたし、調教通りでした。もう少しゲートは出るかと思ったんですけどね。最初はキックバックを嫌がっていたけど賢い馬なので受け入れてくれて、最後はしっかりと脚を使ってくれました。距離は1600メートルまでは持つと思います」と振り返った。

 加藤征調教師は「ジョッキーの腕に助けられました。調教は正直もう一本欲しかったんですけどね。坂路の一本目からしっかりと動けていました。最後の新馬戦ですから勝てて良かったです」と喜んだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。