▼4着
バウンシーステップ(菱田)(ハミを)かむリスクもあったがポジションを取りに行った。最後も狭いところを割ってよく伸びたけど権利を獲れなかったのが悔しい。
▼5着
オメガウインク(岩田望)枠が悪かった。もう少し内なら違った競馬になったと思う。
▼6着
ロゼフレア(団野)休み明けの分、追い出してからの
スピードの乗りがじわじわという感じ。阪神千四だと瞬発力が求められるので、その分の差が出ましたね。
▼7着同着
カルチャーデイ(酒井)馬に申し訳ないことをした。なるべく行く馬を行かせてと思ったがペースが思ったほど速くならず、ガチャガチャしてしまった。
▼7着同着
ドナベティ(坂井)スタートで地面に顔をぶつけてしまった。五分に出ていれば、もう少し際どかったかも。
▼9着
マーシーラン(和田竜)リズム良く行っていたけど、もっと後ろからでも良かったかもしれない。
▼10着
レディマリオン(ムルザバエフ)初めての千四で少し短い感じ。手応えは良かったが、まだ学んでいく段階ですから。
▼11着
ポエットリー(永島)あまり外を回りたくなかったので、それを意識していたら、位置取りが後ろになった。
▼12着
シカゴスティング(鮫島駿)ゲートを出過ぎて左右から突かれる形。向正面のリズムがあまり良くなかったし、プレッシャーをかけられて息が入らなかった。
▼14着
オアシスドール(松若)
スピードがあって二の脚もいいけど、一本調子なところがある。