東京10Rのグリーンチャンネルカップ(3歳以上オープン・リステッド・ダート1600m)は11番人気
ショウナンライシン(柴田善臣騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒2(重)。半馬身差の2着に4番人気
タマモロック、さらに4馬身差の3着に1番人気
ペリエールが入った。
ショウナンライシンは美浦・大竹正博厩舎の4歳牡馬で、父
エスケンデレヤ、母ショウナンバーキン(母の父フジキセキ)。通算成績は12戦5勝。
レース後のコメント
1着
ショウナンライシン(柴田善臣騎手)
「今日は後方からになり、周りの馬を見ても、速い流れになったと感じました。良いリズムで、自分のス
トライドで、力を抜いて走れていました。(直線は)うまく捌いてくることができました。うまくいきました」
2着
タマモロック(永野猛蔵騎手)
「悔しいです。うまく外へ出せましたが、そこで馬の勢いがつきすぎてしまっていて、勝ち馬にうまく立ち回られました。競馬が上手です」
3着
ペリエール(石川裕紀人騎手)
「プラス体重も重い感じはなく、動きはシャキッとしていました。競馬としても外枠が良く、理想の展開になりました。力は出し切っていますが、まだ良くなりそうな雰囲気があります。ただ、この馬に関しては、勝って賞金を加算しないといけないですね」
4着
ゼットリアン(大野拓弥騎手)
「展開が向いたこともありますが、しぶとく最後まで脚を使っています」
5着 バグ
ダラス(横山和生騎手)
「1600mも守備範囲ですが、もう少し短い方が人馬ともにシンプルに乗る、走ることができると思います」