検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

豪の名牝ヴィアシスティーナ、レーティング127ポンドで2位タイ!BCクラシック覇者は125ポンド

2024年11月15日 00:18

ドウデュース

 IFHA(国際競馬統括機関連盟)は14日、最新のロンジンワールドベストレースホースランキングを発表した。1月1日から11月10日までの主要レースが対象で、オーストラリアのコックスプレート、チャンピオンズSを連勝したヴィアシスティーナ(牝6=豪C・ウォーラー)がレーティング127ポンドで2位タイにランクインした。牝馬のアローワンス4ポンドを加算すれば実質131ポンドとなる。

 BCクラシック覇者シエラレオーネ(牡3=米C・ブラウン)は125ポンドで4位タイ、英クイーンエリザベス2世Sを制し、今週マイルCSに出走するチャリン(牡4=英R・ヴェリアン)が124ポンドで単独7位に浮上した。

 首位はドバイワールドカップを8馬身半差で制したローレルリバー(牡6=UAE、B・シーマ−)で128ポンド、英インターナショナルS覇者シティオブトロイ(牡3=愛A・オブライエン)が127ポンドで2位タイ、4位は英インターナショナルS2着カランダガン(セン3=仏F・グラファール)とキングジョージ6世&クイーンエリザベスS覇者の僚馬ゴリアット(セン4)がシエラレオーネと並んでいる。

 日本調教馬は天皇賞・秋を制したドウデュース(牡5=友道)とBCターフ2着ローシャムパーク(牡5=田中博)が122ポンド(11位タイ)で最上位となっている。

 昨年はイクイノックスが日本調教馬の歴代最高値となる135ポンド(対象レース=ジャパンカップ1着)で年間1位に輝いた。

 ▽レーティング 競走馬の能力を示す客観的な指標で、着差や負担重量などを基に、国際的に統一された基準により、数値化したもの。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。