検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

「可愛さの大渋滞!」JRA初の競走馬ぬいぐるみ専門店が中山競馬場に誕生 意外な開店秘話とは

2024年11月30日 16:38

 JRA初の競走馬ぬいぐるみ専門店「ターフィーショップ セレクション店」の店内にズラリと並ぶ“名馬”たち

 競走馬のぬいぐるみだらけの専門店ができた。JRA初のアイドルホースぬいぐるみ専門店「ターフィーショップ セレクション店」が30日、中山競馬場にオープンした。

 入店すると、ジャパンCを優勝したドウデュース、世界ナンバー1ホースのイクイノックスソダシゴールドシップデアリングタクトキタサンブラックなど、“名馬”がズラリ。主な勝ち鞍のゼッケンをつけ、流星や馬具も忠実に再現し、人気を博している。

 なぜ専門店ができたのか?グッズを展開する中央競馬ピーアール・センターの販売企画室長・篠原さんに話を聞いた。「これまでもグッズショップでアイドルホースを販売していましたが、ぬいぐるみはお客さんが立ち止まってゆっくり選ぶことが多いんです。混雑緩和のために専門店を作った」と説明。ぬいぐるみを購入する際、ついつい顔や馬体を選びたくなってしまうファン心理に寄り添うためだったという。

 1番人気は「やっぱりドウデュースですね」と篠原さん。この秋、天皇賞(秋)、ジャパンCと連勝している勢いそのままに、グッズ界でも頂点に立つ。12月1日のチャンピオンズCで引退するレモンポップは売り切れに。新商品のダービー馬・ダノンデサイルの売れ行きも好調だった。また、ぬいぐるみを持ち運べる「おでかけバッグ」も意外な売れ筋商品。肩ひも部分は芝やダートをイメージしたカラー、正面はクリアになっており、“推し馬”の顔が見える仕様。一緒に競馬場に来られると好評で、飛ぶように売れていた。

 開店早々、SNSでは「圧巻!可愛さの大渋滞!!」「すごい品ぞろえ」「噂のターフィーショップ 夢の国でした」とのコメントが続々。競馬場の新たな人気スポットになること間違いない。

 ターフィーショップセレクション店は、中山競馬場地下1階、南フードコート向かい側の35番柱付近に出店。アイドルホースはS、M、Lサイズの3サイズ展開となっている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。