【初茜賞レース後コメント】メイショウフジ大野拓弥騎手ら

2025年01月06日 16:36

初茜賞を制したメイショウフジ(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 中山9Rの初茜賞(4歳以上2勝クラス・ダート1800m)は3番人気メイショウフジ(大野拓弥騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分53秒8(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気アムールドパリ、さらに3/4馬身差の3着に5番人気サパテアールが入った。

 メイショウフジは美浦・和田勇介厩舎の5歳牡馬で、父ホッコータルマエ、母メイショウミハル(母の父ダイワメジャー)。通算成績は5戦3勝。

レース後のコメント

1着 メイショウフジ(大野拓弥騎手)
「能力はありますし、しっかりと乗り込んで体調が良さそうでした。終始リズムが良かったですし、上手く抱えられて、良い競馬ができました」

2着 アムールドパリ(横山武史騎手)
「絶好だと思ったのですが、勝った馬が強すぎました。相手が悪かったです」

3着 サパテアール(石川裕紀人騎手)
「この形が一番良いと思いました。気の悪いところがある馬ですが、能力を秘めているので、はまれば勝ち負けできると思います。2着は欲しかったですね」

4着 レオカクテル(丸田恭介騎手)
「ゲートを上手く出たらポジションを取ろうと思いましたが、最近は出てくれません。それでも1800mなら手応え良く追走できますし、飽きずに走っています。むしろ噛み合って、安定はしてきました。それでももう少し器用に立ち回りたいです」

5着 オソルノ(菅原明良騎手)
「楽に内々で急かさずにリズム良く行かせて、良いかなと思いましたが、直線では思ったより伸び切れませんでした。気持ちに難しいところがある馬で、その部分も向かなかったかなと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。