DMM

【許波多特別レース後コメント】ウィープディライト松山弘平騎手ら

2025年02月01日 17:30

許波多特別を制したウィープディライト(c)netkeiba

 京都10Rの許波多特別(4歳以上2勝クラス・芝2400m)は3番人気ウィープディライト(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分24秒9(良)。ハナ差の2着に1番人気クルミナーレ、さらに3馬身差の3着に8番人気リミットバスターが入った。

 ウィープディライトは栗東・池添学厩舎の4歳セン馬で、父ドゥラメンテ、母ウィープノーモア(母の父Mineshaft)。通算成績は8戦3勝。

レース後のコメント

1着 ウィープディライト(松山弘平騎手)
「スタート良く、流れは珍しく縦一列の形でしたが、リズム重視でリズム良く走れましたし、追ってからもしっかり伸びてくれて、よく差し切ってくれました。落ち着きもありますし、去勢の効果を感じます」

2着 クルミナーレ(浜中俊騎手)
「道中は出たなりで、早目に行ってほしいという事でしたから、立ち回りは予定通りでした。ただ、直線は左にモタれてしまって、外へ行きながらになってしまいました。着差が着差だけに真っすぐ走れていたらと思いますし、申し訳なかったです」

3着 リミットバスター(A.ルメートル騎手)
「自分のペースでレースができました。全体的に速いなか、いい瞬発力で上がってくれました。長い距離では安定しています」

4着 サトノスカイターフ(北村友一騎手)
「ゲート裏でプレッシャーを与えすぎてしまったのか、馬が緊張して大出遅れになってしまいました。ただ、出遅れても自分のリズムで走れれば、京都の外回りコースならしっかり伸びてくれます」

5着 リッチブラック(西村淳也騎手)
「珍しく今日は右にモタれていました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。