東京4Rを制したヘニーガイスト(c)netkeiba、撮影:下野雄規
東京4Rの3歳1勝クラス(ダート1600m)は1番人気
ヘニーガイスト(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分37秒2(良)。2馬身差の2着に3番人気
タガノバビロン、さらに3馬身半差の3着に9番人気
サノノワンダーが入った。
ヘニーガイストは美浦・加藤征弘厩舎の3歳牡馬で、父ヘニーヒューズ、母スミレ(母の父ダイワメジャー)。通算成績は3戦2勝。
レース後のコメント
1着
ヘニーガイスト(横山武史騎手)
「ここは負けられないレースだと思っていました。無事に勝ててホッとしています。何回か挑戦したのですが、手前を替えなかったり、ゴール板のところをジャンプで跳んだりとまだまだ若さがあって、課題もありますが、このまま成長していってくれれば先々が楽しみです」
2着
タガノバビロン(三浦皇成騎手)
「ゲートのぶんは仕方がないと思うので、今日は切り替えて、じっと自分のリズムで最後にしっかり脚を使わせようという競馬にしました。思ったよりすごい脚でした。まだ緩く、自分で手前をかえてしまいながらでも能力のあるところを見せてくれました。先々が本当に楽しみな馬です」
3着
サノノワンダー(菅原明良騎手)
「やはり進みは悪いのですが、距離を延ばして道中は少し余裕がありましたし、いつも通り終いは良い脚を使ってくれました。距離は1600mで良さそうです」
4着
ベリタバグス(R.キング騎手)
「良いリズムで競馬ができました。直線に入って、終いは良い脚でした。最後の100mくらいでトップ
スピードになり、ゴール前は、良い
スピードでした」
5着
クラリネットソナタ(戸崎圭太騎手)
「前走のレース映像を見ていると、道中もついていくのがやっとという感じでしたが、その辺りすごく上手に走るようになりました。勝負どころで少しビューンとは動けずに動かしながらという感じでしたが、直線も伸びてはくれていますし、成長はしているかなと思います」