【京都HJ】不良馬場で圧巻7馬身差 アンクルブラックが3連勝で重賞初挑戦V 高田潤騎手「強かったですね」

2025年05月17日 14:01

高田潤騎手騎乗のアンクルブラックが重賞初勝利(カメラ・高橋 由二)

◆第27回京都ハイジャンプ・JG2(5月17日、京都競馬場・障害芝3930メートル、不良)

 好メンバーが集まった障害重賞は10頭立てで行われ、1番人気のアンクルブラック(牡5歳、栗東・高橋亮厩舎、父キタサンブラック)が最後の直線で堂々と抜け出して7馬身差をつけ、3連勝で重賞初挑戦Vを決めた。高田潤騎手は16年以来4度目の同レース制覇で、障害重賞24勝目(他に平地重賞1勝)となった。歴代2位の記録で、1位は石神深一騎手の26勝。同レースで初めて不良馬場で行われ、勝ちタイムは4分36秒0だった。

 2番人気のレッドバロッサ(小牧加矢太騎手)が2着。3着は5番人気のメイショウアツイタ(難波剛健騎手)が入った。

  高田潤騎手(アンクルブラック=1着)「今回、ひと月以上も前に入厩してもらって、三段跳びをどの馬の何倍も練習してきました。休み明けは動きが悪いのですが、厩舎が綿密に、しっかり仕上げてくださったので、自信を持って乗ることができました。強かったですね」

 高橋亮調教師(アンクルブラック=1着)「ジョッキーも自信を持って乗ってくれた。京都の三段跳びが心配でしたが、先週、スクーリング(下見)に来て、馬もだけど、ジョッキーもコツコツとやってくれた。18回も飛ぶから心臓に悪かったけど、いい内容でした。これだけの距離を走って、暑さもありますし、しばらく休ませて秋の大きなところに行きたいです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。